カテゴリ:学校行事報告

生徒会役員任命式


令和元年10月1日(火)、先日の生徒会選挙で当選を果たした、新生徒会長及び副会長の任命式が行われました。

新役員の3名は、校長先生から任命書を直接受け取り、立派に誓いの言葉を述べました。

校長先生からの、「会長と副会長3人で協力し合い、よりよい生徒会活動を目指してほしい」とのお言葉を忘れずに、これから一年間がんばってほしいと思います。

NEW 校内球技大会


令和元年5月31日(金) 校内球技大会が行われました!


〔男子〕
 サッカー・バスケットボール・ソフトボール・卓球
〔女子〕
 バレーボール・バスケットボール・ドッジボール・卓球


校庭も体育館も、生徒たちの熱気が漂います!!!

〔男女混合〕
 大縄跳び

心をひとつに。クラスの団結力が試されました!


表彰式☺★

青春の思い出のひとつとして、生徒たちの心に刻まれた1日となりました。
豚汁の準備・配布をお手伝いいただいたPTAの方々、ありがとうございました。

ネットトラブル防止講演会実施

5月16日(木)、栃木県総合教育センターの先生を講師に招きまして、「ネットトラブル防止講演会」を実施しました。
情報化社会と言われる昨今では、スマートフォンなどの情報端末機器が急速に発達し、だれでも簡単に情報を取得・発信できる一方で、インターネットやSNSでのトラブルが発生する蓋然性が高くなっております。
生徒のみなさんも、情報モラルの向上を図り、ネットトラブルの防止に留意してほしいです。

国際理解教育講演会


先日、11月20日(火)に国際理解教育講演会が行われました。

国際理解に関する講演会は3年に1度行われ、
今年の講演会では、栃木県産業労働観光部国際課の国際交流員である、
カエル・ダント氏をお招きし、アメリカの文化についてのお話をして頂きました。

トランプ大統領を始め、何かと話題になるアメリカについて、
生徒は熱心に話を聞いていました。

知っているようで知らないアメリカの姿に触れることができ、
新しい発見が多くあったように思います。

   

    

   

これから先、ますますグローバル化が進み、海外の人々と関わる機会は
確実に多くなってきます。また、出会ったことのない様々な問題に対して、
柔軟に対応することのできる人間が求められてくるでしょう。

生徒にとって、国際交流への関心を深めるとともに、
広い視野を持って世界を見つめることの大切さを学ぶ良い機会となりました。
この先、彼らが世界で活躍する人材になっていくことを願っています。

球根を植えました【美化委員会】

ふるさと“とちぎ”みどりづくり事業 より、球根をいただきました。
さっそく2年生の美化委員のみなさんに植えてもらいました。

 
土が硬くて、思ったより力仕事。用土を入れて攪拌します。
使った培養土は、春に集めた「緑の募金」から助成を受けたものです。

 
手分けして校内各所に植えました。
(野次馬のみなさん、声だけ応援…)

 
スイセン、チューリップ…
配置はそれぞれのセンスにお任せです。


来春、きれいに咲いてくれることでしょう。
美化委員の皆さん、お疲れ様でした!