中学校日誌

附属中3年生授業参観・学年PTA

~附属中3年生授業参観・学年PTA~
 
 12月1日(木)に3年生の授業参観および学年PTAを行いました。

<授業参観の様子>
 総合的な学習の時間の発表会を、7つのゼミナールに分かれて実施しました。

 

 

 

 

 

<学年PTAの様子>

 

 ~伝統文化教室~

 

 11月29日(火)に伝統文化教室を行いました。日本の伝統のよさを学び、国際的な視野とセンスを養うことを目的として行っています。
 今回は1年1組が陶芸、1年2組が茶道、2年1組が華道を行いました。

<1-1> 陶芸
 

  

<1-2> 茶道
 

  

<2-1> 華道
 

  

附属中3年修学旅行3日目③

 ~附属中3年修学旅行3日目③~

 3日目の見学も終了し、予定通り京都駅から新幹線に乗りました。
 みんな無事に帰路に着くことができました。

 <京都駅>
 


 <新幹線の中で昼食>
  

  


 <終わりに>
 3日間の修学旅行が無事に終了しようとしています。日頃の行いがよかったせいか、天気にも恵まれ最高の旅行にすることができたと思います。
 ぜひ、楽しかった思い出をお家の人にたくさん話ししてください。また、3日間のまとめをしっかりと行ってください。
 また来週、学校で元気に顔を合わせましょう!! 大変お疲れさまでした。
 

 

附属中3年修学旅行3日目①

 ~附属中3年修学旅行3日目①~

 修学旅行最終日を迎えました。今日も良い天気です。
 全員、荷物を送り、元気に朝食を食べました。
 予定通り今日の行程を実施し、夕方には栃木に戻ります。

<朝の散歩の様子>
 今日はさすがに参加者が減りましたが、元気に朝の散歩を行いました。
 

<今日も良い天気です>

<朝食の様子>