中学校日誌

附属中3年修学旅行2日目③

 ~附属中3年修学旅行2日目③~

 2日目の班別タクシー研修が無事に終わり、どの班も元気に旅館に戻ってきました。たくさんの思い出と、お土産を持って笑顔で帰ってきました。
 明日は、二条城、三十三間堂、東寺の見学です。引き続き協力し合って、楽しい修学旅行となるよう頑張ります。 

 <夕食の様子>
  

附属中3年修学旅行2日目②

 ~附属中3年修学旅行2日目②~

 <班別タクシー研修出発>
 修学旅行2日目は、班別タクシー研修のため、タクシーの運転手さんとの出発前の様子をお送りします。
 各班の研修の様子は、お子様が家に戻ってから話を聞いてください。
  

  

 

  

  

 

附属中3年修学旅行2日目①

 ~附属中3年修学旅行2日目①~

 修学旅行2日目です。最高のお天気に恵まれました。
 みんな元気に朝食を食べ、今日はグループごとに京都見学です。

<朝の散歩の様子>
希望者による朝の散歩です。こんなにたくさん参加しました。

<魚岩旅館からの西本願寺>
 

<朝食の様子>
 

附属中3年修学旅行1日目②

 ~附属中3年修学旅行1日目②~

 <法隆寺>
 昼食を食べ、法隆寺の見学をしました。
  

  

   

<薬師寺>
 薬師寺のお坊さんによる説法はわかりやすくユニークなお話でした。奈良の歴史やお寺や仏様の由来について楽しく学ぶことができました。
  

  

<東大寺>
 南大門の金剛力士像や大仏殿、奈良公園のシカなど見どころ満載でした。
   

 

<夕食の様子>
 魚岩旅館に到着し、豪華な夕食をいただきました。
 

附属中3年修学旅行1日目①

 ~附属中3年修学旅行1日目①~

 11月17日(木)、晴天のもと、附属中3年生が宇都宮駅より新幹線で奈良・京都方面への修学旅行に出発しました。
 みんな元気に予定通り出発することができました。