日誌

今工ニュース

校内スポーツ大会

◇校内スポーツ大会について
5月24日、25日平成28年度校内スポーツ大会が行われました。
競技種目は、ソフトテニス、ソフトボール、卓球、バレーボールの4種目で2日間にわたり行われました。

各種目の結果
ソフトテニス 優勝 電気科  2年   ソフトボール 優勝 機械科  2年2組
卓    球 優勝 建設工学科3年1組 バレーボール 優勝 電気科  3年
総 合
 優勝 機械科2年2組   準優勝 建設工学科3年   3位 電気科2年


去年の総合トップ3を3年生が独占とはならず、今年は機械科2年2組が総合優勝、準優勝に3年の意地を見せた建設工学科3年が入りました。
2日間にわたる日程となりましたが、大きな怪我もなく無事に終えることができました。生徒の皆さんお疲れ様でした。

進路ガイダンス

◇進路ガイダンスが行われました

5月20日(金)5・6時間目を利用して、3年生を対象に進路ガイダンスが行われました。
5時限目は、各会場に分かれて職業別ガイダンスを行いました。
 大学、専門学校の先生方を講師としてお招きし、各分野についてお話しをいただきました。

6時限目は、全員が体育館に集合して仮想体験ワークを行いました。
 グループで人生ゲーム形式で仮想体験をし、「コミュニケーション力」と「お金の大切さ」を学びました。

関東大会出場壮行会

◇壮行会が行われました
創立記念校長講話の後、生徒会主催の壮行会が行われました。
関東大会に出場する選手の皆さん、栃木県の代表として健闘を祈ります。

創立記念校長講話

◇創立記念校長講話が行われました
5月21日に今市工業高校は創立記念日を迎えます。
5月19日(木)テストの終了後に体育館に全校生徒が入り、校長先生から創立当時から現在に至るまでの写真をまじえた、今市工業高校の歴史の講話がありました。

生徒総会について

5月10日(火)生徒総会が行われました。総会では、昨年度の活動報告や
決算報告、今年度の生徒会行事や部活動予算などについて説明がありました。
生徒達は真剣に報告を聴き、質問や意見の交換を行いました。

                        生徒総会の様子