日誌

今工ニュース

お知らせ 関東大会出場横断幕設置

◇関東大会出場横断幕を設置しました
 6月3日(水)、放課後、数名の生徒と教員の協力のもと、関東大会出場横断幕を今工前の通り沿いに設置しました。
 

関東大会の日程
ソフトテニス部
 種  目 : 男子個人
 選  手 : 齋藤(3年)・田畑(2年)ペア
 日  程 : 6月5日(金)~6月7日(日)
 会  場 : 群馬県前橋市

陸上競技部
 種  目 : 男子棒高跳
 選  手 : 砂岡 海斗(2年)   
 日  程 : 6月19日(金)~
 会  場 : 山梨中銀スタジアム(山梨県)

自転車競技部
  種  目 : スクラッチ、ロード
 選  手 : 関原 佑祥(2年)   
 日  程 : 6月5日(金)~6月8日(日)
 会  場 : 前橋競輪場(群馬県)


各部活動の生徒の皆さん、ベストを尽くしてがんばってください。
多くの方々の応援、よろしくお願いいたします。

体育・スポーツ 校内スポーツ大会

◇校内スポーツ大会について
 5月27日(水) 晴天、平成27年度 校内スポーツ大会が実施されました。
 競技種目は、ドッジボール、ソフトボール、ソフトテニス、バレーボールの4種目で、午前中に予選、午後に決勝を行いました。
 
 

各種目の結果
 ドッジボール 優勝 電気科3年    ソフトボール 優勝 機械科3年2組
 ソフトテニス 優勝 機械科3年1組  バレーボール 優勝 建設工学科3年
総 合
 優勝 機械科3年1組   準優勝 建設工学科3年   3位 電気科3年





  全て3年生が優勝という結果でした。おめでとうございました。

  また、熱中症やケガ人も出ずに、無事終わることができました。
  生徒の皆さん、お疲れ様でした。

キラキラ 地域清掃活動(2学年)

◇地域清掃活動を行いました
 5月26日(火)⑤、⑥時限目に、2学年の生徒159名が参加し、学校周辺の地域のゴミ拾いを行いました。
 2学年の生徒の皆さん、暑い中ご苦労様でした。

関東大会出場壮行会

◇壮行会が行われました
 創立記念校長講話の後、ソフトテニス部の生徒に伝達表彰が行われ、次に、生徒会主催の壮行会が行われました。
 
        伝達表彰の様子                        学校長あいさつ
 
        生徒会長あいさつ                          出場選手あいさつ

      応援委員会による応援

 関東大会に出場する選手の皆さん、今工高および栃木県の代表として健闘を祈ります。
 

 多くの方々の応援、よろしくお願いいたします。

創立記念校長講話

◇創立記念校長講話が行われました
 5月21日(木)は、今市工業高等学校の創立記念日(52回)です。
 テストの後、全校生徒が体育館に入り、校長講話がありました。創立当時から現在に至るまで写真を提示しながら、今工の歴史についての講話がありました。