日誌

今工ニュース

本日の日程について

◇在校生の皆さんへ
 2/2(月)は、午前中授業(③④⑤⑥)です。また、3年生は「特別授業」となります。
 1,2年生は、3,4限目に「標準テスト」があります。

※標準テスト
 3限目 機械科2年「機械工作」
 4限目 機械科2年「機械設計」
      電気科2年「電気基礎(B)」
      建設工学科2年土木コース「土木基礎力学」
 
      建設工学科2年建築コース「建築構造」    
      電気科1年「電気基礎(A)」
      建設工学科1年「測量」

今週の行事について

◇在校生の皆さんへ(今週の行事)
 2/ 2(月) 午前中授業③④⑤⑥ 標準テスト(3,4h) 3年特別授業 
 2/ 3(火) 短縮授業(1,2h) 各種表彰(3h) 予餞会(4-6h)
3年特別授業
 2/ 4(水) 午前中授業③④⑤⑥ 大掃除(5h) 3年自宅学習
 2/ 5(木) <
特色選抜> 生徒休業日

2月の行事予定表について

◇生徒、保護者の皆様へ
 2月の行事予定表を、ホームページ左側の「学校の行事」に掲載しましたので、ご利用ください。
                                                 2月.pdf

情報モラル教育について

 1/30(金) 5,6時限目 体育館において、NTT DOCOMO の永田 智朗様による「情報モラル教育
講演会
」が行われました。
 携帯電話(特にスマートフォン)は、様々な機能を取り入れられるようになりとても便利になりました。
しかし、個人情報等を公開したり、書き込みしたりすることによるトラブルは絶えません。不特定多数の
人に見られるSNSなどインターネット上での情報発信の仕方等について教えていただきました。

  

第10回生徒研究発表会について

 1/30(金) 9:10~12:00 体育館において、「第10回生徒研究発表会」が開催されました。
 生徒研究発表会を学校評議委員、企業関係者、保護者の方々にも観ていただきました。先週
実施された各科の課題研究発表会代表者による発表でしたので、とてもわかりやすく、プレゼン
テーションもすばらしい発表ばかりでした。 
 第10回生徒研究発表会の様子を写真でご覧ください。
                      
◇第10回生徒研究発表会