文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
科学研究部大会結果について
11/29(土)、ツインリンクもてぎにおいて、「2014 マイナビ Ene-1GP MOTEGI KV-40」が開催され
ました。
本校から「KV-1クラス」に2台が出場し、科学研究部Aチームが高校生部門第二位の成績を収めま
した。
大会の模様を写真でご覧ください。


◇2014 マイナビ Ene-1GP MOTEGI KV-40について
http://www.twinring.jp/ene-1/
(株式会社モビリティランドのホームページより)
ました。
本校から「KV-1クラス」に2台が出場し、科学研究部Aチームが高校生部門第二位の成績を収めま
した。
大会の模様を写真でご覧ください。
◇2014 マイナビ Ene-1GP MOTEGI KV-40について
http://www.twinring.jp/ene-1/
(株式会社モビリティランドのホームページより)
薬物乱用防止講話について
12/9(火)6限目、体育館で、今市警察署生活安全課職員による「薬物乱用防止に関する講話」が、
実施されます。
薬物汚染が私たちの身近にせまってきています。薬物乱用を防止するためには、薬物の恐ろしさを
正しく理解し、薬物に関する正しい知識を身につけることが大切です。
正しい知識を身につけ、薬物乱用の根絶及び薬物乱用を拒絶する規範意識を高めましょう!
実施されます。
薬物汚染が私たちの身近にせまってきています。薬物乱用を防止するためには、薬物の恐ろしさを
正しく理解し、薬物に関する正しい知識を身につけることが大切です。
正しい知識を身につけ、薬物乱用の根絶及び薬物乱用を拒絶する規範意識を高めましょう!
生徒の皆さんへ
◇生徒の皆さんへ
大変寒くなってきました。生徒の皆さん、今週の週番目標が「カゼを予防しよう!」となっています。
手洗い・うがいをしっかりやりましょう!
また、ほけんだより12月号もご覧ください。
はけんだより12月号.pdf
12/8 本校管理棟3階より
大変寒くなってきました。生徒の皆さん、今週の週番目標が「カゼを予防しよう!」となっています。
手洗い・うがいをしっかりやりましょう!
また、ほけんだより12月号もご覧ください。
はけんだより12月号.pdf
来週の予定について
◇在校生の皆さんへ(来週の週間行事)
12/ 9(火) 薬物乱用防止講話(6限目)
12/ 11(木) 街頭交通指導①
12/ 12(金) 街頭交通指導② パソコン利用技術検定
上都賀産業教育振興会生徒発表会(鹿沼市)
12/ 13(土) 危険物取扱者試験(宇都宮工業高校)
建設業経理検定4級①
12/ 14(日) 建設業経理検定4級②
栃木県高等学校教育研究会工業部会第5回栃木県高校生電気自動車大会
(栃木市 GKN)
12/ 9(火) 薬物乱用防止講話(6限目)
12/ 11(木) 街頭交通指導①
12/ 12(金) 街頭交通指導② パソコン利用技術検定
上都賀産業教育振興会生徒発表会(鹿沼市)
12/ 13(土) 危険物取扱者試験(宇都宮工業高校)
建設業経理検定4級①
12/ 14(日) 建設業経理検定4級②
栃木県高等学校教育研究会工業部会第5回栃木県高校生電気自動車大会
(栃木市 GKN)
12月の行事予定表について
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
3
4
7
1
8
0