日誌

今工ニュース

1学年 進路ガイダンス

本日、1学年の生徒に向けて、入学後初の進路ガイダンスを実施しました。

株式会社ライセンスアカデミー様にご協力いただき、5・6時限目を使って行いました。

5時限目には講師の石田様から、「職業観育成」をテーマにしてご自身の経験を踏まえながらわかりやすく講話をしていただきました。

6時限目には児山様の指導のもと、人生ゲームを通して人生設計を考えられるようなグループワークを実施していただきました。

講話では頷きながらしっかり聴いている生徒が多く、進路を自分のこととして考えられている生徒がいることを感じました。また、グループワークでは、メンバーとコミュニケーションをとりながら、盛り上がりつつも真面目に取り組んでいました。

 

  

進路ガイダンス(2学年)

令和6年12月10日(火)の5・6時限目に2学年進路ガイダンスを実施しました。

進学希望者は興味を持っている学問の内容について学びました。

就職希望者は、就職に向けての心構えや自己分析、求人票の見方などについて学びました。

2学年の生徒は今回学んだ内容を生かし、卒業後の進路に向けて積極的に行動をしていって欲しいと思います。

  

イルミネーションの設置

今年度も校内へイルミネーションを設置しました。

夕方暗くなると点灯を開始します。

部活動や補習などを終えた後に見ていただき、心を癒していってください。

修学旅行4日目②

無事に修学旅行の全ての行程が終了し、

宇都宮駅へ到着しました。

 

生徒たちは今回の修学旅行で、

多くの学びを得ることができました。

 

文化や歴史、協調性等、学校外だからこそ

様々な経験ができたと思います。

 

この経験を今後の学校生活に活かしてください。

 

また今回の修学旅行には先生はもちろん、

保護者や友人、旅行業者、お店の人など、

多くの人たちの協力によって実施できた、

ということも忘れないでほしいと思います。

 

今回の修学旅行を様々な形でご協力いただき、

誠にありがとうございました。

 

生徒の皆さんはゆっくり休んで、

また来週からの日常に備えましょう。

修学旅行4日目

最終日は海遊館の見学でした。

 

生徒たちは様々な生き物の観察をしたり、

説明を読んだりしていました。

 

行程は予定通り進み、

いよいよ栃木県に向けて出発します。