文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
産業施設見学並びに遠足について
11/19(水)、第1学年が産業施設見学、第3学年が遠足を行っています。
◇産業施設見学先(第1学年)
☆機械科 (株)ミツトヨ、(株)長府製作所宇都宮工場
☆電気科 電源開発(株)沼原発電所、(財)電力中央研究所塩原実験場
☆建設工学科 足利工業大学、栃木市蔵の街
◇遠足先(第3学年)
◇東京スカイツリー、東京ソラマチ、浅草
◇産業施設見学先(第1学年)
☆機械科 (株)ミツトヨ、(株)長府製作所宇都宮工場
☆電気科 電源開発(株)沼原発電所、(財)電力中央研究所塩原実験場
☆建設工学科 足利工業大学、栃木市蔵の街
◇遠足先(第3学年)
◇東京スカイツリー、東京ソラマチ、浅草
修学旅行について
◇第2学年保護者の皆さんへ
11/19(水) 7:50 第2学年修学旅行団167名は、ホテルを出発し、午前は「体験学習」等、午後は「沖縄
フルーツランド」と「美ら海水族館見学」等に出発しました。全員元気です!
※美ら海水族館
http://oki-churaumi.jp/index.html
(美ら海水族館ホームページ)
11/19(水) 7:50 第2学年修学旅行団167名は、ホテルを出発し、午前は「体験学習」等、午後は「沖縄
フルーツランド」と「美ら海水族館見学」等に出発しました。全員元気です!
※美ら海水族館
http://oki-churaumi.jp/index.html
(美ら海水族館ホームページ)
イルミネーションの製作について②
11/26(水)にJR今市駅前商店街に設置する予定のイルミネーションを製作中です。
各科が協力して製作していきます。
今回は、電気科によるプラスチック段ボールの切り出し作業の様子です。

各科が協力して製作していきます。
今回は、電気科によるプラスチック段ボールの切り出し作業の様子です。
修学旅行について<1日目終了>
11/18(火) 19:20、第2学年修学旅行団167名は、沖縄に着き、摩文仁の丘、平和祈念資料館を見学、
平和記念講話を終え、宿泊先に到着しました。
平和記念講話を終え、宿泊先に到着しました。
修学旅行について
11/18(火)、第2学年修学旅行団167名が予定通り、11/18(火)~11/21(金)、沖縄方面への修学旅行に
出発いたしました。
出発いたしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
3
2
7
4
3
6