文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
公益社団法人 日本教育公務員弘済会より目録の贈呈
今年度、本校は 公益社団法人 日本教育公務員弘済会 より教育研究指定校に選定され
本日、目録の贈呈がおこなわれました。生徒たちの教育活動に還元させていただきます。
生徒会専門委員会
本日の放課後、各教室において生徒会専門委員会を開催いたしました。
協議事項は1学期の活動状況の振り返りと今後の活動内容の確認です。
また、今工祭での企画・展示についても検討をおこないました。
日々の学校生活や各種行事がより良いものとなるよう意見を出し合う姿が見られました。
1学年 人権教育講話
本日、人権教育の一環として認定NPO法人ウイメンズハウスとちぎの丸山様にご来校いただき、「デートDVってなに?~尊重しあう二人の関係のために~」をテーマとして講話をしていただきました。
デートDVやDVについて、また人権侵害についても触れ、それらをロールプレイを行いながらわかりやすく教えていただきました。尊重しあうことの大切さや、尊重する言動とはどういったものがあるのかも、身近な例を用いて説明していただきました。
熱中症を避けるため、教室でのリモート配信となりましたが、講師がいない各教室でも生徒たちはしっかりと話を聴き、グループワークも率先して取り組んでいました。
進学講座
本日、外部講師をお招きしての進学者対象の志望理由講座を行いました。
生徒たちは進路実現に向けて、真剣な表情でガイダンスに臨んでいました。
R6 AED講習会
生徒下校後、校内研修として、本校職員を講師としたAED講習会が行われました。
緊急時への対応ということで、AEDを用いた心肺蘇生法や胸骨圧迫の正しいやり方などを学び、教職員全体の危機管理に関する意識を高めることができた研修となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
3
2
5
0
6
7