文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
研究授業の実施
研究授業見学のために県教育委員会の方々が来校されました。
本時は機械科1年生を対象に実施し、プログラムをみんなで考え、実際にそのプログラムを動かしたりしました。
生徒たちは狙い通りの動きになるように、話し合い、工夫を凝らしていました。
1学年地域清掃活動
1年生が学校周辺の清掃活動を実施しました。
クラスごとに分かれて、通学路のゴミ拾いや分別等を行いました。
生徒たちは楽しみながらも、黙々と作業をしていました。
授業だから拾うのではなく、落ちていたら拾えるように日々の意識から見直してみてください。
公開授業の実施
機械科1年生を対象に工業情報数理という教科で公開授業を行いました。
多くの先生方が授業を見学し、その後日々の授業も含めて様々な意見を交換しました。
生徒も少し緊張しているようにも見えましたが、熱心に取り組んでいました。
2年生 インターンシップ
毎年2年生が行っている、インターンシップが10月16日から20日までの5日間,県内企業にてはじまりました。
職業観・勤労観の育成及び将来の企業選択への関心と理解を深める目的で実施しています。
【10/21(土)エネ✕そばナイトフェスタ】事前研修会
本日、日光青年会議所主催の10/21(土)エネ✕そばナイトフェスタに協力する生徒に対して、事前説明会が行われました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
3
4
8
5
8
3