文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
地域清掃活動(1年生)
10月1日(火)の5.6時間目の時間に、地域清掃活動を行いました。
本校を出発して、日光街道までゴミ拾いをしながら歩きました。
気温が高く、汗ばむ陽気でしたが生徒は一生懸命ゴミ拾いに取り組んでいました。

本校を出発して、日光街道までゴミ拾いをしながら歩きました。
気温が高く、汗ばむ陽気でしたが生徒は一生懸命ゴミ拾いに取り組んでいました。
第2学年保護者会
9月24日(火)13時35分より本校体育館において、第2学年保護者会が開催されました。内容は、10月に実施予定のインターンシップ、11月に実施予定の修学旅行についての説明でした。
お忙しいところ、多くの保護者の方にご参加いただき、感謝いたします。
また、保護者会後には、生徒を対象に「インターンシップ事前指導」一環として、外部講師を招聘し「マナー指導」を実施しました。
今回、学んだことを身に付け、インターンシップに臨んでほしいです。
お忙しいところ、多くの保護者の方にご参加いただき、感謝いたします。
また、保護者会後には、生徒を対象に「インターンシップ事前指導」一環として、外部講師を招聘し「マナー指導」を実施しました。
今回、学んだことを身に付け、インターンシップに臨んでほしいです。
2019年度版の「学校案内」を公開しました。
令和時代の幕開けにあわせて表紙を一新し、「令和元年(2019)年度」版の学校案内パンフレットを公開しました。画像がやや粗くなってしまいましたが、どうぞご覧下さい。→ こちらへ
台風15号の接近に伴う休校について
台風15号が強い勢力で本県に接近しています。安全確保のため明日(9月9日)は休校とします。授業、部活動は中止とします。生徒の皆さんは不要不急の外出を避けて、自宅で学習をして下さい。
ふれあい活動高校生のつどい
7月26日に宇都宮市で行われた、ふれあい活動高校生の集いに参加してきました。
午前の部で行われた、ふれあい活動発表では他校の活動の内容を知る、良い機会となりました。
午後の部では他校の学校祭の内容等、情報交換をすることができました。
生徒にとって他校の様子、また学校祭の内容などは知る機会は少ないと思います。このことを参考に今市工業高校の学校祭を盛り上げてほしいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
3
2
7
8
1
4