日誌

今工ニュース

学産官連携事業 第5日目 公園の付加価値の創出方法について

学産官連携事業 第5日目が行われました
平成28年10月7日(金)、公園の付加価値の創出方法について話し合いを行い、イルミネーションや街灯を設置する案が出ました。

そして、どんなイルミネーションを設置するのかを具体化し、班ごとに発表を行いました。

 
 

遠足及び産業施設見学


11月16日に3学年は東京(浅草方面)への遠足、1学年は産業施設(日工大、電源開発)見学を行いました。
協力していただいた皆様には大変感謝申し上げます。
より専門的な話を聞くことができたり、普段入れない現場を見れたりと、良い体験が
できました。

その時の写真を掲示いたします。

今工祭のお知らせ

 
一般公開 平成28113() 9:3015:00
  
 113日(木)に今市工業高校で行われる、2年
に1度の『今工祭』の準備に取り組んでいます。


 


 見どころは、工業高校ならでは
の、各専門学科の特徴を活かした展示物
やイベントです。

 皆様のご来校お待ちしております。

インターンシップ


2年生が1017日(月)~21日(金)の5日間にインターンシップを行いました。

協力していただいた企業の皆様には、大変お世話になりありがとうございました。

学校では学ぶことのできないことを体感的に学ぶことができ、職業選択をする上で非常に良い経験をさせていただきました。

地域清掃活動


10月4日に1学年による、地域清掃活動を行いました。
天候に恵まれ、生徒たちは地域貢献の喜びを感じることができる良い活動になりました。