What`s Up ?

行事等

第2学期始業式

8月26日(金)、第2学期始業式をリモートにて行いました。

 校長式辞では、『本校の「文武両道」は「文武不岐」の理念を踏まえたものである』とのお話がありました。

   

 続いて、表彰伝達式が行われ、下記の生徒に伝達されました。      

  水泳部 塚本愛さん(県総体女子200mバタフライ第1位 等)
  弓道部 野中渓太郎さん(関東個人選手権選抜県予選優勝)
      野中萌衣さん (関東個人選手権選抜県予選第10位)
      柴田ねいろさん(関東個人選手権選抜県予選第11位 

 また、8月10日、11日に長野県で開催された第64回全国教職員剣道大会に本校鈴木瑞生教諭が出場し、女子個人の部第2位ならびに優秀選手を受賞したことを報告、校内は盛大な拍手に包まれました。

 最後に、本県開催の国民体育大会に出場する4名
   弓道部 橋壁良奈さん 野中渓太郎さん    
   アーチェリー部 福田実玖さん 上田あかりさん 
 明治神宮での関東高等学校弓道個人選手権選抜大会に出場する弓道部3名              
   野中渓太郎さん 野中萌衣さん 柴田ねいろさん

 計7名の壮行会を行いました。上位大会でも平常心を保ち実力を発揮してくれるよう応援しています。

宇都宮大学ボランティアサークルUPとの交流会

 8月22日(月)、宇都宮大学ボランティアサークルUP(宇大生プロジェクト)と本校生との交流会が行われました。宇大生は7名の方が来校してくださり、本校生はボランティア部と希望者の計25名が参加しました。新型コロナウイルス感染症が広がりを見せて以降、ボランティア活動や体験的な学習活動が大幅に制限されています。ボランティア活動とは何か、ボランティア活動に携わっている方の思いを知ることにより、ボランティア活動について理解を深めることができました。さらに、宇大生がワークショップを行ってくださり、対話的で深い学びができました。また、宇大生の皆さんが、大学のこと、進路選択のこと、勉強のことについての本校生の質問に丁寧に答えてくださり、とても良い機会となりました。

ふたりの背番号4

 本校卒業生の女子野球部員をモデルにした高校野球ショートドラマ「ふたりの背番号4」が、8月6日(土)より甲子園大会期間中、1話4分で朝日放送テレビ(大阪市)で放映されます。地上波放送は関西圏のみですが、動画視聴アプリ「TVer」・「GYAO!」で無料で配信されます。
 6月上旬に、本校の校舎やグラウンド、鹿沼市内でドラマの撮影が行われました。本校の生徒も何名かエキストラで出演しています。

 

【一学期】終業式

2022/7/20
 一学期終業式を行いました。
新型コロナウイルス感染症に配慮し、午前中の授業を中止し、リモートにて式典を行いました。

 ・表彰式では、以下の部が4月からの各種大会で得た優勝旗やトロフィーを、梅澤校長先生より改めて授与されました。

      アーチェリー部(IH出場 出場)
      弓道部    (IH出場 出場)
      囲碁将棋部  (全国高等学校将棋選手権大会 出場)
      放送部    (NHK杯全国高校放送コンテスト 出場)
      卓球部

 

続いて梅澤校長先生より講話を頂きました。
夏休み明けに行われる学校行事等を学年ごとに話され、鹿沼高校生徒しての学校生活、学習面における心構え、清掃の取り組みや挨拶など人としての有り方にも触れられ、最後に『我々一人一人は微力だが、無力ではない』とのお言葉を頂きました。

夏季休業中の行事等に関しましては、年間行事予定をご覧ください。
事故のない、有意義な夏休みになることを願っております。

【学校行事】合唱コンクール 開催

2022/07/13
 鹿沼高校三大行事の一つ、合唱コンクールを3年ぶりに実施致しました。

 新型コロナウイルス感染症により、久しく途絶えていた学校行事のため、先生でも往時を詳細に記憶している方がほとんどいなく、3年生も初めてとあり、伝統ある行事ですが学校としても初めての行事のように取り組みました。

 6月の期末試験終了直後から、各クラスは合唱練習に取り組み、朝な夕な校舎内にきれいな歌声が響き、体育大会に続き、学校に生徒の潤いある声と活気が満ち満ちていくようでした。

結果は
優勝 2-3 虹 
2位 3-2 はじまり
3位 2-1 正解
4位 3-4 心の瞳
5位 1-3 小さな恋の歌
6位 3-3 友~旅立ちの時~
となりました。
一週間程の練習期間でしたが、どのクラスも審査員と聴衆を唸らせる域にまで曲を完成させておりました。

クラスの結束を固め、学校生活にまた一つ大きな思い出を作り、校舎内に歌声の余韻が残る行事にすることができました。


1-1 正解


1-2 あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~


1-3 小さな恋のうた(5位)


1-4 証


1-5 あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~


1-6 正解


2-1 正解(3位)


2-2 チェリー


2-3 虹(優勝)


2-4 春愁


2-5 群青


2-6 空も飛べるはず


3-1 証


3-2 はじまり(2位)


3-3 友~旅立ちの時~(6位)


3-4 心の瞳(4位)


3-5 サザンカ


3-6 春愁

 

令和4年度第2回壮行会

 6月30日(木)1学期期末試験終了後、令和4年度第2回壮行会を行いました。今回も、リモートにて実施となりました。県予選を勝ち抜いて上位大会に出場する部活動は以下のとおりです。
・写真部 第46回全国高等学校総合文化祭写真部門
・囲碁将棋部 第58回全国高等学校将棋選手権大会女子個人
・放送部 第69回NHK杯全国高校放送コンテストアナウンス部門、朗読部門、創作テレビドラマ部門、創作ラジオドラマ部門
・放送部 第46回全国高等学校総合文化祭放送部門、アナウンス部門、朗読部門
・水泳部 第73回関東高等学校水泳競技大会女子100m、200mバタフライ
・弓道部 令和4年度全国高等学校総合体育大会弓道競技女子団体、女子個人
・アーチェリー部 令和4年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技女子団体

SDGsワークショップ

6月20日(月)5~7限に1年生を対象にSDGsワークショップを行いました。
講師として、こども国連環境会議推進協会事務局長である井澤友郭さんをお迎えしました。SDGsを「世界ゴト」としてではなく「自分ゴト」として捉えるための多くの気づきや学びがありました。


校内体育大会

5月31日(火)、6月1日(水)に令和4年度校内体育大会が行われました。コロナ禍での開催ということもあり、マスク着用、消毒の徹底や、応援の人数制限など感染症対策をしながらの運営となりましたが、生徒の皆さんの協力により、円滑に運営できました。制限がある中でも、どのクラスも一丸となって、それぞれの種目に全力で取り組み、全力で楽しむことで、クラスの絆が一層深まったように思えます。
 総合優勝は2年4組、準優勝は3年4組、3位が2年1組でした。

入学式

4月7日(木)に令和4年度入学式が挙行されました。感染症対策として、間隔を広くとり、マスクを着用して実施しました。校歌等の発声は行いませんでしたが、今年度は管弦楽部・合唱部による演奏と斉唱が復活しました。新入生のこれからの3年間に期待しています。

部活動紹介

4月6日に部活動紹介が行われました。各部活動による工夫がなされた紹介に新入生も楽しんでいる様子でした。文武ともに充実した3年間になることを期待します。

令和3年度卒業式


3月1日(火)令和3年度 第74回卒業式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症対策として、間隔を広く空け、在校生は生徒会役員のみの出席し、その他の在校生はオンラインで見守る形で行われました。厳かな雰囲気の中にも暖かみのある式となりました。卒業生の皆さんの今後の活躍を期待いたします。卒業おめでとう!!

高校生国際協力実体験プログラム2021

12月4日(土)、とちぎ国際交流センターで行われた「高校生国際協力実体験プログラム」に、1年生の古平芽生さん、下枝心音さんが参加しました。このプログラムはJICAが主催するもので、県内の高校13校から41名の生徒が参加しました。「SDGsワークショップ」を体験した後、他校の生徒たちと協力して「SDGsの課題解決のための行動計画」について話し合い、プレゼンテーションを行いました。未来の世界をよりよくするために、実践できる課題解決のためのアプローチを学ぶよい機会となりました。

 

     

「税に関する高校生の作文」鹿沼税務署長

令和3年度「税に関する高校生の作文」に本校1年生が約100名応募し、
本校1年生1名が「鹿沼税務署長賞」を受賞致しました。

11月16日、鹿沼税務署長が来校し、校長室にて該当生徒へ賞状を授与しました。

創立を祝う日記念講演会

平野早矢香氏講演会 11月9日(火)

 『昨日の自分より一歩前へ~卓球から学んだ挑戦することの大切さ~』の演題のもと、
ロンドンオリンピック卓球銀メダリストの平野早矢香氏の講演会が行われました。
 講演では、より高い目標を定めたとき、実現するためには準備がいかに大切かを熱く語っていただきました。
また、生徒達の質問にも一つ一つ丁寧に回答をいただきました。力のある言葉で大きな感銘を受ける講演会でした。

外務省高校講座

11月8日(月)LHRの時間に、1・2年生を対象に外務省高校講座が行われました。講師は、本校の卒業生で、在南アフリカ共和国日本国大使館参事官医務官をされている猪瀬崇徳様です。外務省職員として、南アフリカ共和国を始め、過去の勤務国であるイエメン、ミャンマーでの経験についてわかりやすく講演してくださいました。生徒たちにとって、進路選択への新たな視点を持つ貴重な経験になったことと思います。

一日体験学習のお詫び


 本日、1日体験学習に大雨の中、足を運んでいただいた中学生・保護者の皆様へ
大雨で、駐車場が確保でできず、一日体験学習に参加する予定であった保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。今後何かご不明の点があれば鹿沼高校に直接お越しいただいても結構ですし、秋にある各中学校の説明会等に足を運んでいただければ幸いです。

書道部・アート部合同展(万蹟展・鹿砦展)開催について【縮小開催】

書道部・アート部合同展(万蹟展・鹿砦展)開催について【縮小開催いたします。】

新型コロナ感染警戒度レベル栃木県版レベル3への引き上げにともない、書道部・アート部合同展を縮小開催いたします。一般の来場を制限し、本校学校関係者のみの来場とさせていただきます。また、県外からの来場も御遠慮ください。

御理解、御協力をお願いいたします。


 

「フードバンク」食品回収活動への御協力ありがとうございました。

PTA会員の皆様に、7月5日から26日までの間、「フードバンク」食品回収活動への御協力をお願いしました。会員の皆様の中には、親戚の方にもお声をかけ、食品を集めて下さった方もいらっしゃいました。お陰様でダンボール約20箱分の食品やお米105kgが集まりました。本校の家庭クラブ委員が賞味期限の確認や食品の仕分けをし、PTAの方々には荷物の運搬のお手伝いをいただき、本日、鹿沼市社会福祉協議会「フードバンクかぬま」に寄付をして参りました。会員の皆様には、御協力いただきありがとうございました。