Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
こんにちは、陸上競技部です。
大会報告(入賞者のみ)をします。
<第61回栃木県高等学校陸上競技新人大会(9/11土~9/12日)>
会場:カンセキスタジアムとちぎ
【大会結果(入賞者のみ)】
男子円盤投 6位 1S 上沢 勇人
女子800m 3位 1S 松本 芽久 関東新人出場 本校陸上競技部新記録
女子4×400mR 7位 小山南高校
2S 桑原 あみか 1S 福井 紅音
1S 松本 芽久 1S 間中 美結
女子砲丸投 4位 2S 桑原 あみか
7位 1S 畑山 凛音
※女子1500m 1S 松本 芽久 本校陸上競技部新記録
※S→スポーツ科、G→普通科、2S→2年スポーツ科
新チームの初陣かつ最大の目標であった大会が終わりました。
選手たちは2日間、やるべき自分の役割をしっかりと果たしてくれました。
結果は1種目1名の関東新人大会出場が決まりました。
しかし、それ以上に立派だったのは自己ベストを更新する選手がとても多く、実に自己ベスト更新率は70%を越えました。
夏の鍛錬期のがんばりが実を結びました。
ただ、当然悔しい場面もありました。
そういう思いは今後の糧にしてほしいと思います。
今大会は緊急事態宣言下で開催されました。
選手たちは平日90分、土日の集合なしの活動制限の中、うまく調整してくれました。
土日を上手く活動してくれたおかげで、夏の疲れが抜けたのだと思います。
一人ひとりが目標を見据え、今やるべきことと何が大切かを考えて行動してくれた結果です。
1.2年生のチームにもかかわらず、チームの完成度の速さに驚いています。
現状に満足せず、今後はさらなるチーム力向上に取り組んでいこうと考えています。
また、今大会も補助員(TIC)として大会を支えました。
関東選手権を経験したことにより、部員たちは今まで以上に効率よく動いてくれました。
本当に頼もしくなりました。
関東新人は10/23土~10/24日の2日間、茨城県笠松運動公園陸上競技場で開催されます。
まずは自己ベストを更新できるように練習に取り組んでいきます。
☆今大会の入賞者たち(女子マイルリレーは予選の走者も含む)☆
今後とも応援よろしくお願いします。