陸上競技部(男女)

2021年10月の記事一覧

陸上競技部部活動紹介#03

こんにちは、陸上競技部です。

11月3日に行われる男子74回・女子第36回栃木県高等学校駅伝競走大会に出場します。
男子は小山西高校との合同チームとして出場をします。
一緒に戦ってくれる小山西高校の選手たちには感謝でいっぱいです。

女子については、今年は本校史上最強チームで臨むことができそうです。
4月から関東高校駅伝出場を目指して日々努力してきました。
襷を繋げないことは残念ですが、その分ユニフォームを一新してチームの士気を高めています。
晴れ舞台で輝けるよう、そして創部初の関東高校駅伝出場を果たせるよう、当日は練習の成果を発揮してきます。

男女とも終調整に入っており体調も雰囲気も整ってきました。

あとは当日、選手たちを信じるのみです。

<女子駅伝チームと新ユニフォーム(駅伝用)>


応援よろしくお願いします。



R03陸上競技部大会報告#11【関東高校選抜新人大会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告(入賞者のみ)をします。

<第25回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会(10/23土~10/24日)>
 会場:茨城県笠松運動公園陸上競技場
 

【大会結果】

女子800m  予選4着  S 松本 芽久   本校陸上競技部新記録

        

※S→スポーツ科、G→普通科、1S→1年スポーツ科


9月の県高校新人大会で3位以内に入賞した選手たちが出場する今大会。
本校陸上競技部からは1名の参加でした。

結果は、自己記録を3”近く更新し、本校新記録を樹立したものの予選9位で惜しくも決勝進出ならずでした。
しかしながら、スタートから積極果敢なレースを展開しました。
最後は追いきれず4着に終わりましたが、今後の成長を感じさせるレースでした。

また今大会はオール関東(1都7県)でしたが、インターハイ予選は北関東4県(茨城・栃木・群馬・埼玉)での争いです。
北関東勢の中では2位の成績だったので、来年のインターハイ路線でも活躍を予感させます。

今大会で得たものは非常に大きいものだと感じました。
今後のさらなる活躍に期待したいと思います。

<来年は2人での出場を誓い>


今後とも応援よろしくお願いします。

R03陸上競技部大会報告#10【佐野選手権大会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告(入賞者のみ)をします。

<第6回佐野陸上競技選手権大会(10/16土)>
 会場:佐野市陸上競技場
 

【大会結果(入賞者のみ)】
女子走高跳  7位 1G 椎名 美友
女子砲丸投  4位 
2S 桑原 あみか

       5位 S 畑山 凛音

女子3000m  3S 三橋 桃花  本校陸上競技部新記録

          1S 福井 紅音  本校陸上競技部新記録

※S→スポーツ科、G→普通科、3S→3年スポーツ科

県高校新人大会から約1ヵ月振りの競技会。
前日まで中間試験だったので、選手たちはいつも以上にコンデション作りに気を遣いました。

結果はフィールド競技のみの入賞でした。
しかし、トラック競技でも自己ベストを更新した選手も多く、女子3000mでは本校陸上競技部新記録も誕生しました。

本校陸上競技部は今大会を皮切りに4週連続で5大会に参加します。
5大会すべてに出場する選手はいませんが、怪我のないように一戦一戦を大事にしていきます。


今後とも応援よろしくお願いします。