Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
こんにちは、陸上競技部です。
7/23(月).24(火)の2日間、佐野市陸上競技場にて県高校陸上競技学年別大会に参加して来ました。
【大会結果(入賞者)】
<1年>
男子110mJH 4位 S科 篠田 凌一
男子400mH 1位 S科 篠田 凌一
☆本校陸上競技部新記録☆
男子走高跳 6位 S科 長濵 愛斗
男子やり投 5位 S科 長濵 愛斗
女子200m 8位 S科 木田 菜摘
女子400m 4位 S科 木田 菜摘
5位 S科 鈴木 彩菜
女子砲丸投 1位 S科 髙堀 葵
女子やり投 3位 S科 髙堀 葵
<2年>
女子1500m 8位 S科 久本 詩織
女子100mH 6位 S科 新井 真央
女子走高跳 1位 S科 佐久間 裕か
3位 S科 清水 優美
女子砲丸投 2位 S科 中村 侑香
<3年>
男子800m 2位 S科 呂比須 聖一
4位 G科 市村 駿
男子1500m 3位 S科 松本 大地
男子5000m 5位 G科 市村 駿
7位 S科 呂比須 聖一
女子100m 5位 G科 吉見 彩花
女子200m 1位 G科 小島 沙耶香
4位 G科 吉見 彩花
女子400m 4位 G科 小島 沙耶香
<共通>
男子4×100mR
7位 2年S科 神山 竜輝 2年S科 國井 真人
1年S科 篠田 凌一 3年S科 飯野 瑞樹
男子4×400mR
4位 3年G科 村上 峻一 3年S科 呂比須 聖一
1年S科 篠田 凌一 3年S科 飯野 瑞樹
女子4×100mR
5位 2年S科 新井 真央 3年G科 吉見 彩花
1年S科 木田 菜摘 3年G科 小島 沙耶香
女子4×400mR
4位 3年G科 吉見 彩花 3年G科 小島 沙耶香
1年S科 鈴木 彩菜 1年S科 木田 菜摘
<学校対抗>
女子総合 7位
1年女子 8位
2年女子 7位
3年女子 5位
※S科→スポーツ科 G科→普通科
前半のシーズン最後の大会、選手たちは本当によくがんばってくれました。
男女の両リレー(4継とマイル)の入賞をはじめ、実に27種目の入賞を果たすことができました。
チーム内の雰囲気も良く、それが今大会の好成績につながったと思います。
また、大会前も暑い日が続く中、チーム内で体調不良を一人も出すこともなく、もちろんけが人もなく今大会も棄権者はいませんでした。
個人の力はもちろん、チームとしての力も感じた大会でした。
さて、夏休みもはじまり、これから夏の走り込み時期に入ります。
しっかりと練習を積んで、9月の新人大会で良い結果が残せるようにがんばっていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
7/14(土).15(日)の2日間、佐野市陸上競技場にて国体陸上競技県予選会に参加して来ました。
今大会は10月に福井県で開催される国民体育大会の県予選会です。
この大会で優勝かつ県陸協が設定した各種目の標準記録をクリアしていれば県の代表として国体に選出される可能性があります。
種別は以下の通りです。
少年A:高校2.3年生
少年B:高校1年生、中学3年生
少年共通:高校生、中学3年生
【大会結果(入賞者のみ)】
少年女子A400m 5位 3年G科 小島 沙耶香
成年女子走高跳 3位 2年S科 佐久間 裕か
少年女子共通砲丸投 2位 2年S科 中村 侑香
5位 1年S科 髙堀 葵
※走高跳は成年種目ではあるが、少年Aの選手が出場できる
※S科→スポーツ科 G科→普通科
残念ながら、優勝者も標準記録突破者も出すことはできませんでした。
しかし、自己記録を更新する選手や専門種目ではない種目で奮闘している選手など、今大会も選手一人ひとりよくがんばったと思います。
大会を重ねるごとに成長していく選手たちに今後も期待したいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
こんにちは、陸上競技部です。
6/29(金)~7/1(日)の3日間、佐野市陸上競技場にて県陸上競技選手権大会に参加して来ました。
今大会は栃木県の陸上競技会の中で一番大きな大会で、県内No.1を決める大会です。
そして、各種目6位以内に入賞すると関東選手権に出場することができます。
【大会結果(入賞者および関東選手権出場者のみ)】
男子800m
5位 3年S科 呂比須 聖一 関東選手権出場
男子10000m
12位 3年S科 松本 大地 関東選手権出場 ※繰上出場
男子4×400mR
7位 3年G科 村上 峻一 3年S科 呂比須 聖一
3年S科 飯野 瑞樹 3年G科 市村 駿
☆本校陸上競技部新記録☆
女子400m
6位 3年G科 小島 沙耶香 関東選手権出場
女子4×400mR
5位 3年G科 吉見 彩花 3年G科 小島 沙耶香
1年S科 鈴木 彩菜 1年S科 木田 菜摘
関東選手権出場
女子走高跳
5位 2年S科 佐久間 裕か 関東選手権出場
女子砲丸投
5位 2年S科 中村 侑香 関東選手権出場
7位 1年S科 髙堀 葵
※S科 → スポーツ科 G科 → 普通科
以上、7種目で入賞することができました。
今回は期末試験中の大会でしたが、選手たちは試験勉強と並行しながら練習や競技に取り組んでいました。
そういったスケジュールの中でも選手たちはよくがんばってくれました。
中でも4×400mRでは男女ともに決勝に残ることができ、男子は惜しくも7位、女子においては5位に入り関東選手権出場の切符を勝ち取ることができました。
また、今大会は特に3年生のがんばりが光った大会でした。
3年生は最後の大会も近づいてきているので悔いの残らないようこれからもがんばってほしいと思います。
関東選手権は8月に茨城県の笠松運動公園陸上競技場で開催されます。
リレーが関東選手権出場を決めたおかげで、6種目10名の選手を送り出すことができます。
3年生で出場を決めた選手の中には高校生活最後の大会になる選手もいるので、良いレースを期待したいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。