Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
9/20(木)、足利市渡良瀬グリーンプラザ周辺コースにて県高体連南部支部駅伝競走大会に参加してきました。
【大会結果】
男子の部 総合2位
1区 3年G科 市村 駿 2区 3年S科 飯野 瑞樹
3区 3年S科 松本 大地 4区 3年G科 村上 峻一
5区 3年S科 呂比須 聖一
区間賞
1区 3年G科 市村 駿
3区 3年S科 松本 大地
4区 3年G科 村上 峻一
※S科→スポーツ科 G科→普通科
新人大会も終わり、県高校駅伝本番まで1ヵ月半をきりました。
長距離ブロックは本格的に駅伝モードに入ります。
今大会は区間距離が3kmと5kmだったため3年生主体でチームを編成し、1.2年生の長距離部員は混成チームで5km区間を担当してもらいました。
道幅も広くない折り返しのコースなので選手たちは走りにくさを感じたと思います。
そのため記録的には多くは望まず、今大会は経験を積むことと雰囲気を味わうことに重点を置きました。
本番は11月に開催される県高校駅伝です。
今年度は3年生を中心にモチベーションも高く、この夏は順調に練習を消化してきました。
少しでもいい成績が残せるようがんばっていきます。
☆1区→2区☆ ☆3区→4区☆
☆2位でフィニッシュ☆
今後も応援よろしくお願いします。
こんにちは、小山南高校陸上競技部です。
9/15(土).16(日)の2日間、佐野市陸上競技場にて県高校陸上競技新人大会に参加してきました。
今大会は各種目3位以内に入賞すると関東新人大会の出場権を得ることができます。
この大会で良い結果を出すために夏の厳しい練習をがんばってきました。
【大会結果(入賞者のみ)】
男子走高跳 5位 1年S科 長濵 愛斗
女子走高跳 3位 2年S科 佐久間 裕か 関東新人大会出場
5位 2年S科 清水 優美
女子砲丸投 2位 2年S科 中村 侑香 関東新人大会出場
5位 1年S科 髙堀 葵
※S科→スポーツ科
「この大会で結果を出したい」とチーム一丸となって、今までにない緊張感を選手一人ひとりが持ち、臨んだ大会でした。
5月の高校総体で関東大会に出場した2名が順当に関東新人の出場権を獲得しました。
しかし、思うような記録が出なかったり、1秒に満たないコンマ差で決勝を逃したりと勝負強さや運を感じられない部分もありました。
特に女子の4継、マイルは両種目とも予選9位という悔しい結果でした。
来年度の高校総体で戦うためには、「勝負強さ」と「運」が重要と考えています。
上手くいかなかった部分を真摯に受け止め、まずは勝負できる実力をつけていきたいと思います。
☆今大会賞状授与者および関東新人出場者☆
今後とも応援よろしくお願いします。