お知らせ
始業式、校長退任式、離任式、対面式
令和3年度1学期始業式が行われました。
校長先生からは「美しい花を咲かせるために力を蓄えよう」「新しい気持ち」という式辞を頂きました。
前校長退任式、離任式では楽しい思い出や心温まる激励のお言葉を頂戴しました。
また、対面式では生徒会長、新入生代表生徒がお互いに挨拶を交わしました。
※本日の行事はリモートにより各教室に配信する形で行いました。




始業式 校長退任式 離任式 対面式

※リモートの様子
校長先生からは「美しい花を咲かせるために力を蓄えよう」「新しい気持ち」という式辞を頂きました。
前校長退任式、離任式では楽しい思い出や心温まる激励のお言葉を頂戴しました。
また、対面式では生徒会長、新入生代表生徒がお互いに挨拶を交わしました。
※本日の行事はリモートにより各教室に配信する形で行いました。
始業式 校長退任式 離任式 対面式
※リモートの様子
令和3年度入学式
新型コロナウイルス感染予防のため、規模縮小かつ時間短縮で入学式を行いました。
今年も200名の入学生が本校に入学しました。
これから、学業や部活動、生徒会活動など、主体的に多くのことに取り組み、充実した高校生活を送っていきましょう!

今年も200名の入学生が本校に入学しました。
これから、学業や部活動、生徒会活動など、主体的に多くのことに取り組み、充実した高校生活を送っていきましょう!
危機管理に関する校内研修
3月17日(水)職員会議後、危機管理に関する校内研修を行いました。以下のpdfファイルはその概要になります。
危機管理に関する研修報告.pdf
現職教育
3月18日にベネッセコーポレーション教育情報センターの谷本祐一郎様に講師をお願いして、教員向けの研修を実施しました。消毒・換気を徹底し、またオンライン会議ツール「ZOOM」を活用するなど新型コロナウイルス感染症対策をとって実施しました。
新学習指導要領における学習評価のあり方と、他県の取り組み事例についてお話しいただきました。教職員全体で生徒に身につけさせる力について共通理解を深めることができました。この成果は今後の指導力向上に活かしていきます。
高校入試合格発表
本日は、県立高校入試の合格発表でした。
本校に合格された受験生のみなさん、春にみなさんに会えることを楽しみにしています!
大女高では、とても楽しい高校生活を送ることができると思います。
勉強、部活動、校外活動など、めりはりをつけて活発に行っています。
これから楽しい高校生活を送って行きましょう!