農場だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年11月 (1) 2025年10月 (7) 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 管理実習【造園】 投稿日時 : 2022/05/06 食料環境科 本校前の樹木の管理実習を行いました。安全管理を徹底しヘッジトリマーを使用して、剪定作業を行うことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 養蜂日記 投稿日時 : 2022/05/06 食料環境科 カテゴリ:今日の出来事 ミツバチの巣枠を作りました。シートに穴が空かないように慎重に巣枠をつくりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 夏 はじまりました。 投稿日時 : 2022/05/05 農場 カテゴリ:今日の出来事 5月5日(木) 立夏(りっか)暦の上では 今日から夏。果樹園のナシが実をつけました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 測量実習【環境創生コース】 投稿日時 : 2022/05/02 食料環境科 校内で角測量の実習を行いました。3つの測点を視準し、各点の角度を測りました。より正確に角度が測れるよう、練習を積み重ねていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} カブトムシは元気です【造園】 投稿日時 : 2022/04/28 食料環境科 以前、引越ししたカブトムシは腐葉土をモリモリ食べて元気に過ごしています。ですが、フンが多くなって過ごしずらそうな様子。そこで新しい北桜産の腐葉土を入れてラベルを貼りました。これからもたくさん食べて大きくなってくださいね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 106107108109110111112113114 »
管理実習【造園】 投稿日時 : 2022/05/06 食料環境科 本校前の樹木の管理実習を行いました。安全管理を徹底しヘッジトリマーを使用して、剪定作業を行うことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
養蜂日記 投稿日時 : 2022/05/06 食料環境科 カテゴリ:今日の出来事 ミツバチの巣枠を作りました。シートに穴が空かないように慎重に巣枠をつくりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
夏 はじまりました。 投稿日時 : 2022/05/05 農場 カテゴリ:今日の出来事 5月5日(木) 立夏(りっか)暦の上では 今日から夏。果樹園のナシが実をつけました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
測量実習【環境創生コース】 投稿日時 : 2022/05/02 食料環境科 校内で角測量の実習を行いました。3つの測点を視準し、各点の角度を測りました。より正確に角度が測れるよう、練習を積み重ねていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
カブトムシは元気です【造園】 投稿日時 : 2022/04/28 食料環境科 以前、引越ししたカブトムシは腐葉土をモリモリ食べて元気に過ごしています。ですが、フンが多くなって過ごしずらそうな様子。そこで新しい北桜産の腐葉土を入れてラベルを貼りました。これからもたくさん食べて大きくなってくださいね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}