今年もフラワーアレンジメント講習会を行いました。
昨年度の経験者ですが、久しぶりのアレンジメントなので色々と記憶を呼び起こしながら懸命に取り組んでました。
モットーは「楽しくやる!」です。満足のいく作品ができたようです。
環境創生コース2年生で校内にある中庭で刈り込み実習を実施しました。
刈り込みバサミを使用する際のポイントや注意点を理解した後に実習を開始。
水平に刈り込むことを意識して取り組むことができました。
造園の技術を磨いていきましょう!
5月10日に萱橋小学校との交流会があり、そこで野菜苗を植えます。その苗に追肥をしています。
本日、農業クラブ総会を実施しました。昨年度の決算報告や今年度の予算案の協議や役員紹介などを行い、クラブ員もしっかりと聴講してました。今年度も農業クラブを盛り上げていけるよう役員一同頑張っていきます。
今日、トマトの吊り下げをしました。ハウス内の気温は39℃でした。
ご来場いただき ありがとうございました。