農場だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 食料環境科 食料生産コース 環境創生コース 農業クラブ 農場 アーカイブ 2025年11月 (1) 2025年10月 (7) 2025年9月 (7) 2025年8月 (0) 2025年7月 (7) 2025年6月 (7) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (9) 2024年12月 (18) 2024年11月 (4) 2024年10月 (12) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (11) 2024年6月 (13) 2024年5月 (22) 2024年4月 (16) 2024年3月 (6) 2024年2月 (11) 2024年1月 (15) 2023年12月 (18) 2023年11月 (10) 2023年10月 (11) 2023年9月 (15) 2023年8月 (8) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (36) 2023年4月 (22) 2023年3月 (19) 2023年2月 (11) 2023年1月 (13) 2022年12月 (18) 2022年11月 (7) 2022年10月 (12) 2022年9月 (13) 2022年8月 (6) 2022年7月 (18) 2022年6月 (28) 2022年5月 (32) 2022年4月 (23) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 焼きトウモロコシ 投稿日時 : 2022/07/12 部活動 カテゴリ:今日の出来事 収穫したトウモロコシを焼いてみました! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} あれは何だ? 投稿日時 : 2022/07/11 部活動 カテゴリ:今日の出来事 鳥か?飛行機か?鷹か?農産物をカラスから守るカイトです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 刈り込み【造園】 投稿日時 : 2022/07/08 食料環境科 生徒たちの手によって正門前や日本庭園を管理しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 小暑 投稿日時 : 2022/07/07 農場 カテゴリ:今日の出来事 7月7日(木) 小署(しょうしょ)小署とは思えないほど 暑い日が続きますね。そろそろ ひと雨欲しいです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 飛び立つカブトムシ【造園】 投稿日時 : 2022/07/07 食料環境科 間伐材チップから生まれたカブトムシの幼虫を育てて数か月。数多くのカブトムシの成虫が誕生しました。今回は、生徒たちの手でカブトムシを学校林へ放しました。カブトムシは放した途端、森の中へテイクオフ! 暑い夏を元気に過ごしてほしいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 93949596979899100101 »
焼きトウモロコシ 投稿日時 : 2022/07/12 部活動 カテゴリ:今日の出来事 収穫したトウモロコシを焼いてみました! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
あれは何だ? 投稿日時 : 2022/07/11 部活動 カテゴリ:今日の出来事 鳥か?飛行機か?鷹か?農産物をカラスから守るカイトです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
刈り込み【造園】 投稿日時 : 2022/07/08 食料環境科 生徒たちの手によって正門前や日本庭園を管理しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
小暑 投稿日時 : 2022/07/07 農場 カテゴリ:今日の出来事 7月7日(木) 小署(しょうしょ)小署とは思えないほど 暑い日が続きますね。そろそろ ひと雨欲しいです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
飛び立つカブトムシ【造園】 投稿日時 : 2022/07/07 食料環境科 間伐材チップから生まれたカブトムシの幼虫を育てて数か月。数多くのカブトムシの成虫が誕生しました。今回は、生徒たちの手でカブトムシを学校林へ放しました。カブトムシは放した途端、森の中へテイクオフ! 暑い夏を元気に過ごしてほしいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}