進路学習・状況

カテゴリ:今日の出来事

進路研究見学会[2学年]

本日、2学年は「進路研究見学会」を行いました。
自身の進路選択の糧とするため、午前中は各科に関連深い大学・短大・専門学校を見学させていただきました。

 
 農業科(1組)・生物工学科(2組):高崎健康福祉大学(群馬県)
 農業土木科(3組):日本大学(福島県)
 食品化学科(4組):鯉淵学園(茨城県)
 生活科学科(5組):宇都宮短期大学・宇都宮共和大学(栃木県)

午後は、宇都宮マロニエプラザで行われた進路相談会へ参加。
進学だけでなく、民間企業や自衛隊など、30を超えるブースが設定されていました。
時間の許す限り、学校や企業の説明に耳を傾け、2年生は着々と進路で動き出しています。

キャリアガイダンスを実施しました[進路指導部]

本日、全校生徒を対象に、自衛隊栃木地方協力本部小山地域事務所長様、栃木県栃木警察署警務課長様、栃木市消防本部消防総務課主幹消防司令長様に御出席をいただき、キャリアガイダンスを実施しました。

檜山所長様から自衛隊の使命等についてお話をいただきました。

岡野総務課長様から警察官になった当時の貴重なお話をいただきました。

佐々木・藤沼両消防士様から、業務内容等について詳しくお話をいただきました。

講話終了後は、それぞれのブースで生徒の相談を受けていただきました。

車両の展示もしていただきました。

本日は、「我々は何のために行動しているか」をテーマに講話をいただきました。
生徒の皆さんは、自分の生き方を考える時の重要なキーワードに出会えたことと思います。
大変お忙しいところ御協力をいただきました皆様に感謝申し上げます。

進路報告会を実施しました

本日はLHRの時間に進路報告会を実施しました。
進路が内定している3年生から貴重な話を聞くことができました。

〇早い段階で目標を決め、適切な努力を積み重ねること
〇基礎学力・コミュニケーション能力を高める意識を持つこと
などを在校生に感じ取ってもらえたはずです。
1・2年生は3年生の話に耳を傾け、熱心にメモをとっていました。
なんとなく1日を過ごすのではなく、意味のある1日を過ごしてほしいですね。

質問はインタビュー形式で行われ、進路指導部長からの質問に対して誠実な回答をしてくれました。
3年生の皆さん、おつかれさまでした!
新しい環境への準備期間として、4月までの時間を有効に使ってください。

進路指導部長講話を実施しました【2学年】

6時間目のLHRの時間に、2学年を対象とした進路指導部長講話が行われました。
        

 

進路指導部長より、今年度の3年生の進路状況と来年度の進路選択についての説明がありました。
その中でも、特に意識してもらいたいこととして挙げられたのは「面接」についてです。
進学、就職どちらにおいても、重視されているのは人物像。
つまり面接はとても重要ということがわかりますね。
その面接でいかに自分らしさを出し、好印象を与えられるかが大切です。
その第一歩として、今回は代表生徒による模擬面接も行われました。

  


まだ2年生、まだ新年が始まったばかりの1月、、、とのんびりしている時間はありません。あと約2ヶ月で3年生が始まります。

就職希望の生徒も、進学希望の生徒も、先を見通しつつ、「いま」やるべきことをしっかりやることの重要性を再確認できたのではないでしょうか。

 

2年生の3学期は「3年生0学期」とも言われる重要な時期です。早い段階から先を見据え、行動に移していきましょう!

「社会人になるために(進路講話)」【3学年】

本日は社会保険労務士の先生による出前講義が行われました。
テーマは「社会人になるために」でした。

就職後に起こりうる様々な問題について、アドバイスをいただきました。
仕事を楽しくすること=人生を楽しくすることというお話がとても印象的でした。

また、社会に出てから
「知らなかった」「聞いていなかった」
と後悔をしないためにも、情報を正確によみとれるようにしたいですね。


宮﨑先生、お忙しい中ありがとうございました!

会議・研修 進路講話「職業について」

 本日10月19日、1学年では進路講話が行われました。
 ライセンスアカデミーの扇田さんにお越しいただき、進路決定までの流れについて勉強しました。
進路実現は3年生になってからでは、もちろん間に合いません。
1年生のうちから自分を見つめ、興味のある分野や職業についての理解を深めることが重要になります。
また、最終的な進路決定の選択肢をつぶさないために、基本的な生活習慣の確立も大事です。
 講話の中で「ありがとうと当たり前は真逆の言葉」というお話がありました。
普段当然だと感じていることはたくさんあるものですが、それらに感謝の気持ちをもてる人間はのびる絵文字:良くできました OKということだそうです。
日頃のちょっとした一コマも、3年後の未来を作る大事なステップですね。
 扇田さん、この度は貴重なお話をありがとうございました。

就職試験に向けて

3年生は9月16日から、就職試験が始まります。
進路指導部長と学年主任から、面接時に気をつけるべきことの確認をしていただきました。


栃木農業高校で学んだことを最大限に伝え、良い報告が出来るように頑張りましょう!
頑張れ!3年生!!!

進路ガイダンス実施

本日の5・6時間目に、3学年の進路ガイダンスが行われました。
外部講師をお招きして、各学校の説明会や面接練習を行いました。

   大学からの説明&公務員対策。熱心に耳を傾けています。


面接練習の様子。生徒も評価に参加をして、客観的な視点を養います。

模擬面接では、本番を想定した質問に緊張しながらも懸命に答えていました。
入学試験や入社試験に向けて、早めの準備を心がけ、進路実現を目指してほしいと思います。
がんばれ!3年生!!!

3学年保護者進路説明会

本日お忙しい中、外部講師としてハローワーク栃木さん、ライセンスアカデミーさんに
お越しいただき、3学年の保護者を対象に進路説明会が行われました。
(1)就職について
  ・近年の求人の動向
  ・平成28年度卒業生の進路状況
  ・今後の就職までの流れ

(2)進学について
  ・学校の選び方や入試制度
  ・平成28年度卒業生の進路状況
  ・今後の合格までの流れ


就職先や進学先の選び方や、内定・合格に結びつけるためにはどのように行動していくことが
大切かなどについてお話をいただきました。

生徒達も日々面接練習に励んでいます。これから就職・進学活動が本格化していくなか
「備えあれば」ですので、今できる最善の選択をしていきましょう。