文字
背景
行間
お知らせ
記事
陸上部大会結果報告(県高校総体)
令和3年度 第62回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技
400m 第2位 3年 仁野平 <関東大会出場>
400m 第6位 2年 清水 <関東大会出場>
400m 第8位 3年 大山
7種競技 第2位 3年 田﨑 <関東大会出場>
4×400mR 第2位 清水・大山・大図・仁野平 <関東大会出場>
3年生を中心に健闘しました。個人種目で3名の選手と4×400mリレーが関東大会出場を決めました。関東高等学校陸上競技大会は、6月18日(金)から神奈川県で開催されます。関東大会では、福井県で行われる全国高校総体出場を目指して頑張ります。
【オンライン】生徒総会
昨年度から放送を用いて生徒総会を行ってきましたが、生徒会が中心となり計画を立て、初めてオンラインでの生徒総会を実施しました。
スタジオとなる教室から各教室に配信し、各階に配置された生徒会役員が承認の確認等を行いました。
生徒全員が体育館に集まることを避けた、新しい形態での実施となりました。
<スタジオとなる教室>

<教室で参加する生徒たち>
スタジオとなる教室から各教室に配信し、各階に配置された生徒会役員が承認の確認等を行いました。
生徒全員が体育館に集まることを避けた、新しい形態での実施となりました。
<スタジオとなる教室>
<教室で参加する生徒たち>
サッカー部大会結果報告
私たちサッカー部は高校総体県予選に参加してきました。
決勝トーナメントに進み、
1回戦 宇都宮中央女子に1-0で勝利
準決勝 文星女子に0-3で敗退
3位決定戦 白鴎足利に0-2で敗退
という結果になりました。県立高校で唯一ベスト4に入り、宇女高としても久しぶりの好成績となりました。
3年生はこの大会で引退となります。コロナ禍の中練習を続けるのは簡単ではありませんでしたが、様々な方の支えがあって最後までがんばることができました。応援していただいた先生方や保護者の方々には本当に感謝しています。
これから新チームでの活動が始まります。先輩たちの結果を超えられるように、より高きを目指していきますので、今後も宇女高サッカー部の応援をよろしくお願いします!
宇女高サッカー部(2021.5.15).jpg
決勝トーナメントに進み、
1回戦 宇都宮中央女子に1-0で勝利
準決勝 文星女子に0-3で敗退
3位決定戦 白鴎足利に0-2で敗退
という結果になりました。県立高校で唯一ベスト4に入り、宇女高としても久しぶりの好成績となりました。
3年生はこの大会で引退となります。コロナ禍の中練習を続けるのは簡単ではありませんでしたが、様々な方の支えがあって最後までがんばることができました。応援していただいた先生方や保護者の方々には本当に感謝しています。
これから新チームでの活動が始まります。先輩たちの結果を超えられるように、より高きを目指していきますので、今後も宇女高サッカー部の応援をよろしくお願いします!
宇女高サッカー部(2021.5.15).jpg
小倉百人一首かるた部大会結果報告
みなさんこんにちは。小倉百人一首かるた部です。
かるた部は5月1日(土)に栃木県総合運動公園武道館で開催された
全国高校総文祭小倉百人一首かるた部門県予選会に出場して参りました。
全国大会への切符をかけた、各校の強豪選手が勢揃いする重要な大会です。
結果、優勝・準優勝・第3位・第4位・第7位と、
ベスト4を宇女高が独占!
栃木県代表枠8のうち5を宇女高で獲得することができました!
感染症対策を講じながら、
練習を重ねてきた努力がしっかりと実を結びました。
これまでご支援いただいた保護者の皆様、関係者の皆様に
この場をお借りして感謝申し上げます。
この結果を受け、令和3年8月4日~6日に和歌山県で開催される
第45回全国高等学校総合文化祭への出場が内定しました。
まずは、全国のコロナ禍が落ち着き、
安全安心な情勢になることを祈りながら、
感謝の気持ちを忘れずに、精一杯取り組んで参ります。
今後とも、応援をよろしくお願いいたします!
かるた部は5月1日(土)に栃木県総合運動公園武道館で開催された
全国高校総文祭小倉百人一首かるた部門県予選会に出場して参りました。
全国大会への切符をかけた、各校の強豪選手が勢揃いする重要な大会です。
結果、優勝・準優勝・第3位・第4位・第7位と、
ベスト4を宇女高が独占!
栃木県代表枠8のうち5を宇女高で獲得することができました!
感染症対策を講じながら、
練習を重ねてきた努力がしっかりと実を結びました。
これまでご支援いただいた保護者の皆様、関係者の皆様に
この場をお借りして感謝申し上げます。
この結果を受け、令和3年8月4日~6日に和歌山県で開催される
第45回全国高等学校総合文化祭への出場が内定しました。
まずは、全国のコロナ禍が落ち着き、
安全安心な情勢になることを祈りながら、
感謝の気持ちを忘れずに、精一杯取り組んで参ります。
今後とも、応援をよろしくお願いいたします!
操会理事会のお知らせ
操会理事会のお知らせ
全理事の皆様、今年度の理事会は以下の日程で開催いたします。
日時 令和3年5月22日(土)10:30~12:30
場所 宇都宮女子高校 明鏡寮ホール
(注1)コロナ対策として以下のことにご注意いただき、ご参加下さい。
①直接明鏡寮にお入り下さい。校舎には入らないで下さい。
②マスク着用でお願いいたします。会場入り口で消毒、検温を行いますので、必ず行ってからご入場下さい。
③会食はご遠慮頂きたいと思います。そのため、お弁当は会の終了後お配りし、お持ち帰りとさせていただきます。
(注2)今年度の年別同窓会は昭和57,58,平成2,3,16,17年3月卒の皆様です。該当学年の理事様は、お互い連絡を取り合い、ご参加頂ければと思います。
(注3)今年度は写真撮影がございますので、10時半集合でお願いします。
(注4)駐車場はございません。お車でのご来校はご遠慮ください。