お知らせ

記事

おかめ桜開花

中庭にある「おかめ桜」が今年も開花しました。
暖かい日が続いたため例年より早い開花となりました。
昨年度は緊急事態宣言下の休業中であったため、生徒達は見ることが出来ませんでしたが、今年は満開の姿を見ることが出来そうです。

令和2年度卒業式

令和2年度卒業式が行われました。

それに先立ち前日には、卒業式予行・各種表彰・同窓会入会式が行われました。
63名の生徒が3カ年皆勤賞を受賞し、同窓会から記念メダルが贈呈されました。

卒業式は、教員、来賓、保護者の方々に見守られながらの厳粛な雰囲気の中、執り行われました。
在校生は、教室からリモートで卒業式に参加しました。
通常とは違う卒業式となりましたが、3年間の高校生活を締めくくる素晴らしい式となりました。
この後、各クラスで最後のホームルームが行われ、担任の先生やクラスメイトとの別れを惜しんでいました。

<式の様子>
 
<教室の様子>

<教室のベランダから卒業生を見送る在校生>

宇女高に架かる虹

雨上がりの宇女高に虹が架かりました。
放課後、学校に残っている生徒達も、学校に架かる虹に歓声をあげていました。

第15回全国高校生英語ディベート大会に出場して

12月26日・27日に行われた第15回全国高校生英語ディベート大会に、英語部が出場しました。出場64校中第11位となり、大健闘いたしました。出場にあたり、応援し、励まして下さった皆様、本当にありがとうございました。