給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 5月17日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 豚肉のしょうが焼き
  • キャベツとほうれん草のサラダ
  • ひじきとじゃがいもの煮物
  • 味噌汁
 今日の主菜は、ご飯と相性抜群の豚肉のしょうが焼きです。大盛りも数皿用意しましたが、あっという間になくなってしまいました。今日も食べ残しはほとんどありませんでした絵文字:良くできました OK
0

給食・食事 5月16日の給食

  • キンパ風ご飯
  • 牛乳
  • ヤンニョムチキン
  • もやしサラダ
  • わかめスープ
  • 抹茶プリン
 「キンパ」は韓国の海苔巻きです。今日はキンパ風の混ぜご飯にしました。主菜は揚げた鶏肉に甘辛いコチュジャンだれをからめたヤンニョムチキンです。キンパ風ご飯もヤンニョムチキンも生徒から好評で、今日の食べ残しはほとんどありませんでした!
0

給食・食事 5月13日の給食

  • セレクトラーメン
  • 牛乳
  • 肉まん
  • ナムル
  • 杏仁豆腐
 今日の主食は、セレクトで塩ラーメンととんこつラーメンから選んでもらいました。生徒からの人気はほぼ同じでした!先生方は塩ラーメンを選ぶ先生が多かったです。おかわりをして両方の味を楽しんだ生徒もいました。
0

給食・食事 5月12日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • ヒレカツ煮
  • 春キャベツのゆかりあえ
  • 卯の花炒め
  • 味噌汁
 今日の主菜は、大きなヒレカツ2つを卵でとじたヒレカツ煮です。副菜は、今が旬の春キャベツを使った春キャベツのゆかりあえです。春キャベツは甘くてやわらかいのが特徴です。味噌汁にも春が旬のさやえんどうを入れました。
0

給食・食事 5月9日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 八宝菜
  • バンサンスー
  • 春巻き
  • 豆腐チゲスープ
 みなさんゴールデンウィークは満喫できましたか?
 今日の主菜は、八宝菜です。八宝菜の「八」は「たくさん」という意味があります。今日の八宝菜は何種類の具材を使っていたかわかりましたか?なんと豚肉や野菜など11種類の具材が入っていました。今日のような雨で肌寒い日には、辛味があり、体をあたためてくれる豆腐チゲスープが合います♪
0