2015年8月の記事一覧

創立30周年記念 清陵祭 まとめ

創立30周年記念清陵祭を写真でまとめました。
             宇都宮清陵高校の特色や雰囲気を感じてください。

                   -文化部の発表-

                  -ステージ発表-

                     -人-

                   -笑顔&ピース-

清陵際(一般公開)

本日は清陵祭の一般公開の日となりました。あいにくの天気でしたが、
来校された皆様には、各クラスの展示や催し物を楽しんでいただくことができました。

 


 

生徒たちの手作りの学校祭、たくさんのご来場ありがとうございました。


清陵祭を通しクラス一丸となって創意工夫を凝らすことができました。
今後は学習面や部活動等に向け、ますます頑張っていきたいと思います。

清陵祭(校内発表)

本日は校内発表です。

オープニングセレモニー             生徒会作ショートムービーの上映
    

筝曲部                      演劇部
    

吹奏楽部                    サマーフェスティバルseiryo
    

校内発表                    文化部展示
    


明日は9:30から一般公開です。みなさんぜひ足を運んでください。

清陵祭の準備中です。

8月27日は 清陵祭準備の日です。
現在、各クラス・有志団体など、みんなで清陵祭の準備をしています。
 
 
一般公開は 8月29日(土)
         9時30分~14時30分 です。

清陵祭の会場案内

清陵祭の会場案内をアップロードしました。

平成27年度清陵祭会場案内.pdf

一般公開は 8月29日(土)
         9時30分~14時30分 です。
大まかなスケジュールも示しますので参考にしてください。
 教室 東体育館 西体育館前
 各クラス・文化部 
   展示、催し
      9:30~
          14:30
・演劇部   10:30
・吹奏楽部 10:45~
・有志
 歌・ダンス 11:30~
                      13:30
 バンド演奏 10:00~
          10:15
是非遊びに来てください。

宇清高に四等三角点があります。

本校のグランドの端に、四等三角点があります。
三角点とは三角測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のことです。
四等三角点 は設置間隔は約2kmで 全国に約6万9000点あります。 三角点を
示す印として一辺は12cmの柱石が使われています。破壊や破損に備えて、
柱石の直下には盤石も埋設されているそうです。
 
四等三角点は戦後、土地の所有を明確にするための地籍測量を目的として
国土地理院が設置したそうです。
 ちなみに柱石の破壊など機能を損ねる行為をした者は、測量法の規定に
より2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられるそうです。
 この三角点は 緯度経度が  36°32′31″.5910
                                    139°58′19″.7277
           標高     118.30m         です。
同じ緯度にある都市は金沢でした。 

創立30周年記念 清陵祭


今年度の学校祭のポスターが完成しました。
H27清陵祭ポスター

今年度のテーマは、「seiryo road ~30周年の道のり~」です。
公開は8月29日(土)、皆さん遊びにいらしてください。

生き物LIVE「避暑地から近況報告」




涼しい場所(職員室)で避暑中のアリの家族の様子です。より快適な部屋に引っ越しをしました。それぞれの部屋の役割が少し見えてきました。

小中学生のための夏休み自由研究

 連日猛暑日が続いています。涼を求めて、赤外放射温度計を
ポケットに入れて、温度の低い場所を探りました。

清陵高校の玄関:33℃     玄関前のアスファルト:52

 
  
グリーンカーテン裏:40℃ 散水後のグランド:40℃  サッカー部テント下:35℃
 
清陵の森:33.0℃       西昇降口桜の根元:32.6℃
場所によりかなり温度が違うことがわかります。 
 部屋の中の表面温度を測定して、熱がどこから入ってくるか調べては?

 赤外放射温度計(赤外線温度計)は、物体の表面から放射される赤外線で温度を
はかる温度計です。物体表面の温度を1秒程度で測定します。(値段は2千円程度) 
 小中学生の夏休みの自由研究のヒントになればと思います。