文字
背景
行間
足南通信
足南通信
3年労働講座
2月1日(水)、3年生を対象に労働講座を行いました。動画視聴とリーフレットを用いて、働くときのルールや労働法について学びました。アルバイトをしている生徒、卒業後に就職する生徒たちにとって学びの多い時間になりました。
こばと幼稚園訪問
1月31日(火)、生徒会が社会体験の一環で、こばと幼稚園を訪問し、園児との交流を楽しみました。
幼稚園の先生方、園児のみなさん、本当にありがとうございました。
3年スーツ着こなしセミナー
1月31日(火)、3年生を対象に『スーツ着こなしセミナー』を実施しました。
講師として株式会社コナカの菅野様と飯田様に来校していただき、スーツの着こなし方や社会人としてのマナーについて話をしていただきました。男女各1名の生徒が実際にモデルになったことで、生徒全体の意識もより高くなり、目に見えるかたちで正しい着こなしを学ぶことができました。
次のステージへ進むための準備をしっかりと行い、残り少ない高校生活を1日1日大切にしてほしいと思います。
1年進路指導部長講話
1月30日(月)、1学年を対象に進路指導部長講話を実施しました。内容は進学・就職に向けての準備や心構えに関することでした。生徒たちは、これからの自分の進路実現に向けて真剣に講話を聞いていました。
ホークスベリー高校との文通交流②
オーストラリアのホークスベリー高校から手紙の返事が届きました。
一生懸命書いてくれた手紙は、私たちにとって大切な思い出の一つになりました。