文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
予餞会を行いました
◇予餞会
2月2日(火)、4~6時限目に本校体育館で「予餞会」を行いました。内容は、次のとおりです。1 学校長挨拶
2 生徒会長挨拶
3 映画鑑賞「ビリギャル」
4 在校生によるビデオレター
5 記念品贈呈
卒業式まで約1ヶ月となります。
伝達表彰を行いました
◇伝達表彰
2月2日(火)、3時限目に体育館で伝達表彰を行いました。第26回栃木県工業関係高等学校 生徒研究発表大会 最優秀賞
川島翔太(M3-1)、八木澤一樹(M3-1)、 桑原杏奈(E3)、中村実季(E3)、沼尾紫織(E3)、青木優香(E3)、篠原 勇(E3)
工業技術コンクール
機械科
1位 齋藤賀雅 2位 大野直也、戸倉川洸平 3位 沼尾実織、福田郁月
電気科
1位 池田智紀 2位 中村実季 3位 加藤洋樹
建設工学科
土木コース 建築コース
1位 礒 昂平 2位 篠原 勇 3位 石戸瞬星 1位 阿美良華 2位 大橋泰雲 3位 猪俣 舞
漢字テスト表彰者
最優秀賞
沼尾実織(M3-1)、沼尾晃司(E2)、福田瑞貴(M1-2)、澤 侑里香(A1)、渡邉翔也(A1)
優秀賞
濱田 烈(M3-1)、渡邉 健(M3-1)、猪俣 舞(A3)、松谷將典(M2-2)、君島美花(A2)
アーク溶接技能者評価試験 2級 合格者 2名
代表 小笠原 祐治(M3-2)
第一種電気工事士 合格者 2名 第二種電気工事士 合格者 14名
髙野 舜(E3)、沼尾 晃司(E2) 代表 水嶋 瞭(E2)
三級技能検定合格証書 電子機器組立て(電子機器組立て作業) 合格者 1名
桑原杏奈(E3)
危険物取扱者試験 乙種 合格者 第1類 1名、第4類 8名、第6類 1名
代表 羽毛田勇仁(E3)
情報技術検定試験3級 合格者104名 建築製図検定 合格者19名
代表 石川嵩真(E1) 代表 阿美良華(A3)
建築技術検定 合格者16名 ガス溶接技能講習 合格者85名
代表 古屋勇樹(A3) 代表 野口理音(M2-1)
おめでとうございます。
生徒研究発表会を行いました
◇平成27年度 第11回生徒研究発表会
1月29日(金)、1~4時限に本校体育館において生徒研究発表会を行いました。ご来賓として、学校評議員、企業、中学校からご臨席を賜り、また、多くの保護者の方が参観され、盛大に実施できました。
発表した生徒たちは、これまでの成果をわかりやすく、自信をもって発表していました。
学校長挨拶
生徒研究発表の様子1
機械科1組 マイコンカーの製作
機械科 溶接機等を使用したものづくりと修理
電気科 ラズベリーパイによる電子工作
建設工学科 ピタゴラ装置の製作
機械科2組 EVカーの製作
機械科1組 アイディアロボットの製作
電気科 アメフトロボットの製作
建設工学科 コンクリートカヌ-製作について
生徒研究発表の様子2
CI委員会
地域の暮らしに再エネを。 ~シモツケコウホネの保全に向けた取り組み~
英語弁論大会出場生徒発表
機械科2年1組 高木啓倫、機械科2年2組 佐々木京介、建設工学科2年 福田千夏
各科の展示品の様子
情報教育講話
1月29日(金)の午後に株式会社ユーキャン 福田 恭広様による
情報教育講話が行われました。
講話では、LINEやツイッターなどのSNSの恐ろしい面を教えて
いただき、また、SNSとうまく付き合っていく方法も教えていただきました。
情報教育講話が行われました。
講話では、LINEやツイッターなどのSNSの恐ろしい面を教えて
いただき、また、SNSとうまく付き合っていく方法も教えていただきました。
1学年進路ガイダンスを行いました
◇進路ガイダンスを行いました
1月26日(火)5・6時限目を利用し、1年生を対象に進路ガイダンスを行いました。5時限目は、各会場に分かれて「職業別ガイダンス」を行いました。
大学、専門学校の先生方を講師としてお招きし、「機械」、「自動車」、「電気,電子」、「情報処理,ゲーム,マルチメディア」、「建築,土木」、「インテリアデザイン」の分野に分かれて、お話をいただきました。
6時限目は、全員が体育館に集合して「働き方&収入 仮想体験ワーク」を行いました。
4人グループで、「正社員」、「フリーター」、「30代から正社員」に分かれ、人生ゲーム形式で仮想体験をし、「コミュニケーション力」と「お金の大切さ」を学びました。
職業別ガイダンスの様子
働き方&収入 仮想体験ワークの様子
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
3
2
8
5
7
8