What`s Up ?

行事等

校内体育大会 開会式

 5月25日(火)に令和3年度校内体育大会が無事に開催されました。写真は開会式の様子です。ユニークな選手宣誓は生徒のモチベーションを高め、また全校生徒710名による一斉自校体操は正に圧巻でした。大会は今日から明日にかけて2日間に渡って開催される予定です。十分な熱中症対策と感染症対策をしながら、生徒の熱い戦いが繰り広げられることを期待しています。

芸術鑑賞会

 5月20日(木)に鹿沼市民文化センター大ホールにて芸術鑑賞会が行われました。今年は和太鼓PERFORMANCE GROUP「和jin」による和太鼓と三味線のステージ発表でした。コロナ禍でありながらも手拍子や「キュン」などによる生徒参加型のパフォーマンスに生徒も非常に楽しんでいる様子でした。このようなプロフェッショナルの感覚に触れることで生徒の感性も大いに磨かれたと思います。「和jin」の皆様、今回は本当にありがとうございました。今後の更なるご活躍を願っております。zudonチャンネルの方も心から応援しております。

PTA理事の皆様へ

PTA理事の皆様へ
 5/7(金)のPTA総会及び第1回理事会の駐車場変更のお知らせの通知を、明日5/6(木)に、お子様を通じてお届けしますので、ご覧下さい。※駐車場が「JAかみつが」から「学校内駐車場」に変更になります。                      PTA係

離任式・始業式・対面式

 4月8日(木)離任式が行われました。本校では事務職員を合わせて11名の職員が転出され、内7名の職員に式に参列していただきました。先生方との別れは寂しい限りですが、先生方の新天地でのますますのご活躍を願っております。
 また、始業式と対面式が教室での放送で行われました。生徒たちの新たな1年がいいスタートが切れるよう学校一同頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

入学式

 4月7日(水)に令和3年度入学式が挙行されました。感染症対策として、間隔を広くとり、マスクを着用し、校歌等の発生は行わず実施しました。また、前日の6日には部活動紹介が行われ、各部活動による工夫がなされた紹介に新入生も楽しんでいる様子でした。文武ともに充実した3年間になることを期待します。

修業式

 3月24日(水)令和2年度の終業式が行われました。各種表彰式の後、校長式辞、校歌静聴、生徒指導部長の話がありました。新型コロナウイルス感染症の影響で、実質6月から始まった令和2年度でしたが、無事終えることができました。明日から有意義な春休みが迎えられそうです。

受験報告会

 3月22日(月)LHRの時間に受験報告会を行いました。難関大合格を勝ち取った4名の卒業生から、受験に対する心構えや勉強の方法などを教わりました。大学進学を決めたばかりの先輩方の話は説得力があり、1,2年生は刺激を受けたものと思います。

栃高P連保障制度のご案内


本日、学校で「栃高P連保障制度」の案内をお渡ししました。継続の場合は自動更新になります。新たに加入される場合は個人でお申し込みください。

卒業式

 3月1日(月)令和2年度 第73回卒業式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症対策として、間隔を広く空け、在校生は生徒会役員のみの出席で行われました。厳かな雰囲気の中にも暖かみのある式となりました。卒業生の皆さんの今後の活躍を期待いたします。


同窓会入会式・表彰式

 2月26日(金)同窓会入会式、3年生の表彰式および卒業式予行が行われました。同窓会長式辞、校長祝辞に続き、3ヶ年皆勤者に記念品が贈呈されました。また、成績優秀者に「かんらん会賞」が授与されました。
 表彰式では、皆勤賞、精勤賞、生徒会功労者、高体連優秀選手などが表彰されました。また、在校生から卒業生への記念品が贈呈されました。