益特News
益特News
令和元年度 卒業式
3月10日(火) 小糠雨
令和最初の卒業式を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の措置を講じた式典となりました。
式開始前に保護者の方に対し、以下の対応の具体を説明し、御理解をいただいた上で挙行しました。
◎会場出入り口に手指消毒薬設置
◎修礼等着座のまま‥‥数回の起立・着席を省略
◎会場の座席間を広めにとった配置
◎卒業生、教職員マスク着用

保護者の皆さんもマスク着用の御協力
◎修了証授与時、校長の読み上げ割愛‥‥具体の説明時に証書の文面を読み上げて紹介

一人一人しっかりと受領できました
◎式辞の簡略化、式辞の間会場の換気‥‥式典を中断することなく換気を実施
◎来賓、祝辞の省略‥‥本来臨席予定の御来賓を説明時に紹介しました
◎在校生不参加‥‥「送る言葉」は事前に収録し、プロジェクターで披露
ステージ中央に大きく映しました
◎国歌、式歌、校歌省略‥‥卒業生退場時、校歌のピアノ伴奏をBGMに使用

大好きな校歌で退場
◎記念撮影

各学部ごとに撮影
御参加いただいた保護者の皆様、対応への御理解・御協力ありがとうございます。
そして、お子様の御卒業、おめでとうございます。
令和最初の卒業式を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の措置を講じた式典となりました。
式開始前に保護者の方に対し、以下の対応の具体を説明し、御理解をいただいた上で挙行しました。
◎会場出入り口に手指消毒薬設置
◎修礼等着座のまま‥‥数回の起立・着席を省略
◎会場の座席間を広めにとった配置
◎卒業生、教職員マスク着用
保護者の皆さんもマスク着用の御協力
◎修了証授与時、校長の読み上げ割愛‥‥具体の説明時に証書の文面を読み上げて紹介
一人一人しっかりと受領できました
◎式辞の簡略化、式辞の間会場の換気‥‥式典を中断することなく換気を実施
◎来賓、祝辞の省略‥‥本来臨席予定の御来賓を説明時に紹介しました
◎在校生不参加‥‥「送る言葉」は事前に収録し、プロジェクターで披露
ステージ中央に大きく映しました
◎国歌、式歌、校歌省略‥‥卒業生退場時、校歌のピアノ伴奏をBGMに使用
大好きな校歌で退場
◎記念撮影
各学部ごとに撮影
御参加いただいた保護者の皆様、対応への御理解・御協力ありがとうございます。
そして、お子様の御卒業、おめでとうございます。
臨時休業等のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止に関連して
◎臨時休業(春休みを含む)
お休みの期間は、3月2日(火)~4月7日(火)です。
4月8日(水)第1学期始業式を予定しています。
◎入学者選抜
高等部入学者選抜は、3月5日(木)に予定どおり実施します。
中3生が対象です。
◎卒業式
3月10日(火)に実施します。
卒業学年とその保護者の方のみ対象です。
どうぞよろしくお願いいたします。
◎臨時休業(春休みを含む)
お休みの期間は、3月2日(火)~4月7日(火)です。
4月8日(水)第1学期始業式を予定しています。
◎入学者選抜
高等部入学者選抜は、3月5日(木)に予定どおり実施します。
中3生が対象です。
◎卒業式
3月10日(火)に実施します。
卒業学年とその保護者の方のみ対象です。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日の給食
2がつ 28にち (きん) はれ☀

〈 こんだて 〉
・コッペパン ・ブルーベリージャム ・クリームシチュー ・ようふうたまごやき ・トマトサラダ ・いちご ・ぎゅうにゅう
★きょうは 「トマトサラダ」と「いちご」がリクエストです。
トマトといちごは JAぜんのうとちぎさまが さくじつ けんない17とくべつしえんがっこうに ぞうていしたものです。
「トマトサラダ」は たまねぎと きゅうりの ドレッシングが かかっていて とても さっぱりとした あじでした。
みんなが だいすきな 「いちご」は ひとつぶずつ たべるたびに にっこりえがお(*^▽^*)の みなさんでした。
コッペパンを シチューに つけて おいしそうに たべているこも いましたね。
みんなで たのしく たべる しょくじは さいこうです。
そうかんじる ばめんが きっと しょくどうは もちろん、こうとうぶせいの きょうしつでも たくさん みられたことでしょう
JA全農とちぎ様、ごちそうさまでした。ありがとうございます。
〈 こんだて 〉
・コッペパン ・ブルーベリージャム ・クリームシチュー ・ようふうたまごやき ・トマトサラダ ・いちご ・ぎゅうにゅう
★きょうは 「トマトサラダ」と「いちご」がリクエストです。
トマトといちごは JAぜんのうとちぎさまが さくじつ けんない17とくべつしえんがっこうに ぞうていしたものです。
「トマトサラダ」は たまねぎと きゅうりの ドレッシングが かかっていて とても さっぱりとした あじでした。
みんなが だいすきな 「いちご」は ひとつぶずつ たべるたびに にっこりえがお(*^▽^*)の みなさんでした。
コッペパンを シチューに つけて おいしそうに たべているこも いましたね。
みんなで たのしく たべる しょくじは さいこうです。
そうかんじる ばめんが きっと しょくどうは もちろん、こうとうぶせいの きょうしつでも たくさん みられたことでしょう

JA全農とちぎ様、ごちそうさまでした。ありがとうございます。
今日の給食
2がつ 27にち (もく) はれ☀

〈 こんだて 〉
・チャーハン ・もずくスープ ・はるまき ・ツナサラダ ・とうにゅうデザート ・ぎゅうにゅう
★きょうの リクエストは「チャーハン」と「とうにゅうデザート」です。
とうにゅうデザートの 「とうにゅうかん」は やわらかくて もちもちでした。
たべものに きょうみを もった あるじどう。
「チャーハンに はいっているのは にんじん、ピーマン、このちいさいのは おにくかな??」と。
せいかいです!
みじんぎりに された やさいを せいかい できるように なるなんて せいちょうしましたね。
〈 こんだて 〉
・チャーハン ・もずくスープ ・はるまき ・ツナサラダ ・とうにゅうデザート ・ぎゅうにゅう
★きょうの リクエストは「チャーハン」と「とうにゅうデザート」です。
とうにゅうデザートの 「とうにゅうかん」は やわらかくて もちもちでした。
たべものに きょうみを もった あるじどう。
「チャーハンに はいっているのは にんじん、ピーマン、このちいさいのは おにくかな??」と。
せいかいです!
みじんぎりに された やさいを せいかい できるように なるなんて せいちょうしましたね。
今日の給食
2がつ 26にち (すい) くもり☁

〈 こんだて 〉
・むぎごはん ・とんじる ・もろのにつけ ・チキンサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう
★きょうの リクエストは 「とんじる」です。
ぐだくさんで こころまで ほかほかになる いっぴんです。
とんじるように こびんに はいった「しちみとうがらし」が あります。
いぜん、 ドッバッ!と だしすぎてしまった じどうがいました。
きょうは てきりょうを かけられたそうですよ。
こびんの かたむきかげん、こびをふる はやさなど たくさんの びちょうせいが できたあかしですね。
さまざまなことを けいけんしながら きょうも おいしくたべている みなさんでした
〈 こんだて 〉
・むぎごはん ・とんじる ・もろのにつけ ・チキンサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう
★きょうの リクエストは 「とんじる」です。
ぐだくさんで こころまで ほかほかになる いっぴんです。
とんじるように こびんに はいった「しちみとうがらし」が あります。
いぜん、 ドッバッ!と だしすぎてしまった じどうがいました。
きょうは てきりょうを かけられたそうですよ。
こびんの かたむきかげん、こびをふる はやさなど たくさんの びちょうせいが できたあかしですね。
さまざまなことを けいけんしながら きょうも おいしくたべている みなさんでした

学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
8
0
3
0
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915