益特News

益特News

今日の給食

12がつ 4にち (きん) てんき はれ

  

【こんだて】

・コッペパン ・いちごジャム ・シーフードチャウダー ・オムレツ ・コーンサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう


★「チャウダー」には、「大鍋(おおなべ)、煮込(にこ)み」という意味(いみ)の フランス語(ご)を 語源(ごげん)とする 説(せつ)が あります。
寒(さむ)く なってくると、あたたかい 食(た)べ物(もの)が ほしく なります。
給食(きゅうしょく)も 温(あたた)かい うちに 提供(ていきょう)して いただけるので、ありがたいです。

今日の給食

12がつ 3にち (もく) てんき くもり

  

【こんだて】

・ごはん ・かきたまスープ ・マーボーどうふ ・ツナサラダ ・レモンゼリー ・ぎゅうにゅう


★からさ と しびれ が やみつきになる マーボーどうふ。
きゅうしょくでは、しょうがくぶせいも たべるので、からさ ひかえめです。
でも、ごはんとの あいしょうは ばつぐん!
ごちそうさまでした。

今日の給食

12がつ 2にち (すい) てんき くもり

  

【こんだて】

・わかめごはん ・みそしる ・とりにくのマスタードやき ・キャベツのあえもの ・フルーツポンチ ・ぎゅうにゅう


★きょうの ごはんは みんな だいすき わかめごはん!
ごはんジャーが あっというまに からっぽに なってしまいました。

今日の給食

12がつ 1にち (か) てんき はれ

  

【こんだて】

・ごはん ・ほうれんそうのスープ ・たらのなんばんづけ ・ポテトサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう


★ほうれんそうに ふくまれる カロチンは、からだの なかで ビタミンAに かわります。
ビタミンAは、免疫力(めんえきりょく)を たかめ、かぜの よぼうに ゆうこうです。

今日の給食

11がつ 30にち (げつ) てんき はれ

  

【こんだて】

・ごはん ・ごじる ・メンチカツ ・ボイルキャベツ ・とちおとめゼリー ・ぎゅうにゅう


★だいずを みずに ひたして すりつぶした「ご」をいれた ごじるは やさいも いろいろ はいっていて からだが あたたまります。
とちおとめゼリーは、れんにゅうがかくれていました。
まぜてたべると、さらにおいしかったです。

今日の給食

11がつ 27にち (きん) てんき くもり

  

【こんだて】

・ごはん ・たまごスープ ・えびのチリソースいため ・チキンサラダ ・かぼちゃプリン ・ぎゅうにゅう


★きょうは ちゅうかメニュー。
えびのチリソースいためは、からさが ひかえめで、みんな おいしく たべていました。

今日の給食

11がつ 26にち (もく) くもり☁
 
【こんだて】
・カレーうどん ・ちくわのいそべあげ ・はくさいサラダ ・ゆずゼリー ・ぎゅうにゅう
★はねが しんぱいな たべものの だいひょうかく カレーうどん。
でも おいしく かんしょくが いちばんですよね。
おうちのかたには せんたくで おてすうをおかけします。

今日の給食

11がつ 25にち (すい) てんき あめ

  

【こんだて】

・ごはん ・ベーコンスープ ・ハンバーグ ・シーザーサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう

★きょうは、ようしょく めにゅーです。
さむいひが つづきますが ベーコンスープをのんで からだが ぽかぽか あたたくなりました。
きょうのしゅしょくは みんなだいすき ハンバーグ。
みんな のこさずに たべていました。

今日の給食


11がつ 24にち (か) はれ絵文字:晴れ のち くもり

  

【こんだて】

・ごはん ・みそしる ・ぶりのてりやき ・ゆかりあえ ・りんご ・ぎゅうにゅう

★きょうは、「わしょくのひ」のこんだて です。
ぶりは しっかりした あじがついていて さかながにがてな じどうも おいしく たべられました。

今日の給食

11がつ 20にち (きん) はれ絵文字:晴れ

  

【こんだて】

・フレンチトースト ・ビーフシチュー ・グリーンサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう

★フレンチトーストにビーフシチュー。
こどもたちが だいすきな メニューでした。
いつもは すこし きゅうしょくを のこしてしまう じどうも きょうは ぜんぶ たべていました。