益特News

益特News

令和6年度 第3学期始業式

1月8日(水)、第3学期始業式が行われました。

小学部1・2年生、中学部1年生、高等部1年生は体育館に集合し、

その他の児童生徒は各教室で校内放送を視聴する形で参加しました。

校長先生の話に「うん、うん。」とうなずいたり、問いかけに「はい。」と大きな声で答えたりと元気な様子が見られました。

寒さに負けず、3学期も頑張りましょう。

 

 

3学期が始まりました

令和7年1月8日

眠そうな顔をしている子もいましたが、多くの児童生徒が元気に登校してきました。

本日の登校時の様子です。

 

感染症が流行っていいます。無理せず少しずつ体を慣らしていきましょう。

令和7年 元旦

本年もよろしくお願いします。

 

中学部生徒の作品です。

素敵な年になりそうですね。

令和6年度第2学期終業式

12月25日(水)、2学期の終業式が行われました。

校長先生のお話の中でいろいろなことがあった2学期を振り返り、代表児童生徒の指揮や手話に合わせて、みんなで校歌を歌いました。

その後、表彰式も行われ、全国障害者スポーツ大会やハートピック陸上大会、ユニホック大会などたくさんの生徒が表彰されました。

 

 
年末年始、生活を大きく崩さないように気を付けて、みんなで元気に3学期を迎えましょう!

第4回PTA広報委員会

12月11日(水)に、第4回PTA広報委員会が行われました。

今年度最後の「さわやか」115号の発行に向けて、普段の学習の様子の写真や小学部・中学部の修学旅行の写真、ましこ祭の写真などの中から、掲載する写真を選びました。3月の発行が楽しみですね。

次回のPTA広報委員会は、1月を予定しています。