益特News
3学期が始まりました
令和7年1月8日
眠そうな顔をしている子もいましたが、多くの児童生徒が元気に登校してきました。
本日の登校時の様子です。
感染症が流行っていいます。無理せず少しずつ体を慣らしていきましょう。
令和7年 元旦
本年もよろしくお願いします。
中学部生徒の作品です。
素敵な年になりそうですね。
令和6年度第2学期終業式
12月25日(水)、2学期の終業式が行われました。
校長先生のお話の中でいろいろなことがあった2学期を振り返り、代表児童生徒の指揮や手話に合わせて、みんなで校歌を歌いました。
その後、表彰式も行われ、全国障害者スポーツ大会やハートピック陸上大会、ユニホック大会などたくさんの生徒が表彰されました。
年末年始、生活を大きく崩さないように気を付けて、みんなで元気に3学期を迎えましょう!
第4回PTA広報委員会
12月11日(水)に、第4回PTA広報委員会が行われました。
今年度最後の「さわやか」115号の発行に向けて、普段の学習の様子の写真や小学部・中学部の修学旅行の写真、ましこ祭の写真などの中から、掲載する写真を選びました。3月の発行が楽しみですね。
次回のPTA広報委員会は、1月を予定しています。
感染症流行シーズン到来
12月16日(月)
2学期も残すところあとわずかとなりました。
これまで出席停止になる感染症はちらほらと出ていますが、今のところ広がることなく学習活動を行うことができています。
本校の状況としては、欠席する児童生徒が徐々に増え、校内でも咳や熱などのかぜ症状のほか、下痢や嘔吐などの体調不良で保健室に来室する子どもたちが増えてきています。
県内では、インフルエンザ以外にもいろいろな感染症が流行しています。これまで同様、基本的な感染症対策(うがい・手洗い・休養など)をお願いします。
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915