文字
背景
行間
2020年10月の記事一覧
家庭科【食物文化科】便り〔10月〕秋のテーブルコーディネート
季節は錦秋から立冬へと進んでいきます。
最低気温が10℃を下回る日がもうすぐです。
◆校長室のテーブルコーディネートのコーナーはハロウィン(ハロウィーン)のかぼちゃが並びました。
今月のテーブルコーディネート
メンバー
(校長コメント)
★ハロウィンの発祥は、古代ケルト人と言われています。
★秋の収穫や宗教的な儀式として行われていたもので、カブやサトウダイコンの中をくり抜いてランタンを作り、飾っていたようです。
★ハロウィンがアメリカに伝わった際に、カブの代わりにたくさん獲れていたカボチャを使うようになったそうです。
★このアメリカ式が世界中に広まったため、ハロウィンのカボチャが定着したといわれています。
★日本で注目されるようになったのは1990年代以降です。東京でのハロウインの仮装は、近年、社会問題となっています。新しい生活様式の下、日本でどのように定着していくのか、これからも工夫が必要ですね。
大山農場見学
10月27日(火)に収穫祭が行われ、本校生が生産した牛肉や米、野菜の命に感謝をしながら全校生で特製のお弁当を食べました。
ペンタゴンプロジェクト発表会
各学科の特色ある活動を互いに発表し合うことで、一体感を醸成し、5学科の「調和と共生」を推進することを目的に行われています。
食品化学科、農業経営科、生物工学科、食物文化科、普通科、農業クラブの生徒の皆さんが各学科の取り組みを紹介しました。
体育館の後方には各学科が作成した掲示物も掲示されていました。
収穫祭
・ 今年はコロナウイルス感染症の影響で収穫祭の実施も危ぶまれましたが、
形式を変えて実施することができました。
・ 春からの農場の実習お疲れ様でした。
休業中の農場の管理、今回の収穫祭を工夫して下さった先生方、
たいへんご苦労様でした。
・ 日々の生活を支える食物と農業への感謝の気持ちを大切にしながら、
みんなでお弁当を味わい、収穫を祝うことができました。
(食材)
白菜20個 ダイコン20本 ネギ200本(農業と環境)
白米100kg(作物部)牛肉100kg(畜産部)
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 火曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
現在、緊急連絡はありません。
JR西那須野駅から徒歩で7分
<乃木農場>
〒329-2711
栃木県那須塩原市石林851
(google map)
TEL:0287-36-1157
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。