文字
背景
行間
拓陽日記
2021年6月の記事一覧
食物文化科便り〔令和3年6月〕
◆今年度のテーブルコーディネート班の活動がスタートしました。
◆今月は「母の日」をイメージしたものです。感謝の気持ちと、春のイメージから淡いピンクや黄色で表現しているそうです。

★6月のテーブルコーディネート「母の日」

★テーブルコーディネート班のメンバー
〈学校長のコメント〉
◆「母の日」の起源は、世界中で様々であり日付も異なるようです。アメリカでは1907年頃から広がっていったということです。日本での起源は1930年代にさかのぼるそうですが、定着したのは第二次世界大戦後の1949(昭和24)年ごろからで、アメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになりました。
◆「父の日」についても調べてみると、母の日とほぼ同時期にアメリカでは始まっていたようです。
◆「母の日」が始まった頃、アメリカでは白いカーネーションを贈るのが一般的であったようです。一方、父の日は白いバラということです。
◆母の日に贈る花の色で、人気は赤、ピンクなど。今回、生徒たちのテーブルコーディネートでは、春のイメージから色を選んだそうですが、原典の白もしっかり置いています。
◆課題研究として、しっかり取り組んでいることがうかがえる作品です
◆今月は「母の日」をイメージしたものです。感謝の気持ちと、春のイメージから淡いピンクや黄色で表現しているそうです。
★6月のテーブルコーディネート「母の日」
★テーブルコーディネート班のメンバー
〈学校長のコメント〉
◆「母の日」の起源は、世界中で様々であり日付も異なるようです。アメリカでは1907年頃から広がっていったということです。日本での起源は1930年代にさかのぼるそうですが、定着したのは第二次世界大戦後の1949(昭和24)年ごろからで、アメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになりました。
◆「父の日」についても調べてみると、母の日とほぼ同時期にアメリカでは始まっていたようです。
◆「母の日」が始まった頃、アメリカでは白いカーネーションを贈るのが一般的であったようです。一方、父の日は白いバラということです。
◆母の日に贈る花の色で、人気は赤、ピンクなど。今回、生徒たちのテーブルコーディネートでは、春のイメージから色を選んだそうですが、原典の白もしっかり置いています。
◆課題研究として、しっかり取り組んでいることがうかがえる作品です
お知らせ
令和5年度会計年度任用職員(農場管理(家畜管理))を募集します。
農場で飼育する牛の朝や休日の搾乳、給餌、牛舎の清掃を行う職員を募集します。詳細は別紙「募集要項」をごらんください。
令和5年度会計年度任用職員(非常勤講師)を募集します。
食品製造・食品化学の授業及び実習にかかわる業務を行う職員を募集します。詳細は別紙「募集要項」をごらんください。
お知らせ
大山記念館の見学
新型コロナウイルス感染症対策のため見学を中止していましたが、令和4年10月から、人数を制限して再開いたします。見学希望の方は本校までお問い合わせください。なお、感染状況によっては再度見学を中止する場合があります。
(1)期 日 令和4年10月以降の月曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
(4)そ の 他 新型コロナウイルス感染防止のため、検温および手指の消毒、マスクの着用をお願いします。当日、感染が疑われる症状がある場合は、見学をご遠慮ください。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
カウンタ
1
6
5
6
1
1
7
リンク
フォトアルバム
緊急連絡
アクセス
栃木県立那須拓陽高等学校
〒329-2712
TEL:0287-36-1225
FAX:0287-36-8027
JR西那須野駅から徒歩で7分
<乃木農場>
〒329-2711
栃木県那須塩原市石林851
(google map)
TEL:0287-36-1157
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
generated by Nordot
(栃木)宇都宮市野沢町でつきまとい 9月25日夕方
09/26
栃木県警によると、25日午後4時50分ごろ、宇都宮市野沢町の路上で小学生へのつきまといが発生しました...
(栃木)下野市祇園2丁目で声かけ 9月22日午後
09/26
栃木県警によると、22日午後2時30分ごろ、下野市祇園2丁目の路上で小学生への声かけが発生しました。...
(栃木)壬生町駅東町で声かけ 9月25日夕方
09/26
栃木県警によると、25日午後6時30分ごろ、壬生町駅東町の駅で女子高校生への声かけが発生しました。(...
(栃木)下野市緑3丁目で声かけ 9月23日昼前
09/25
栃木県警によると、23日午前11時40分ごろ、下野市緑3丁目の路上で女子生徒への声かけが発生しました...
(栃木)栃木市大平町富田で声かけ 9月22日午後
09/22
栃木県警によると、22日午後3時45分ごろ、栃木市大平町富田の路上で女子児童への声かけが発生しました...
(栃木)宇都宮市陽西町でつきまとい 9月21日夕方
09/22
栃木県警によると、21日午後5時15分ごろ、宇都宮市陽西町の路上で高校生へのつきまといが発生しました...
(栃木)小山市塚崎で声かけ 9月21日朝[解決]
09/21
栃木県警によると、21日午前7時30分ごろ、小山市塚崎の路上で女子生徒への声かけが発生しました。(実...
(栃木)宇都宮市五代1丁目で声かけ 9月19日夕方
09/20
栃木県警によると、19日午後6時ごろ、宇都宮市五代1丁目で女子中学生への声かけが発生しました。(実行...
(栃木)宇都宮市大通り1丁目で下半身露出 9月19日未明
09/19
栃木県警によると、19日午前0時30分ごろ、宇都宮市大通り1丁目の路上で女性への下半身露出が発生しま...
(栃木)宇都宮市一番町で声かけ 9月16日夕方
09/17
栃木県警によると、16日午後5時40分ごろ、宇都宮市一番町の路上で中学生への声かけが発生しました。(...