文字
背景
行間
拓陽日記
2022年4月の記事一覧
総合実習の様子(乃木農場)
総合実習の様子
総合実習(農業経営科2年生)は、草花、作物、野菜、果樹、畜産について体験的な学習をとおして、総合的な技術を習得し、経営や管理に対する理解を深めたり、より良い農業を実践できる力を身に付ける科目です。様々な実習が週替わりで行われています。
「草花」
マリーゴールドの鉢上げです。ピンセットを使った細かい作業をみなさん上手に行っていました。


「作物」
種籾(たねもみ)の発芽を確認しています。運搬車運転操作の練習も行われました。


「果樹」
満開の花に囲まれて実習が行われていました。
①
②
③
①リンゴの花と管理作業。②ナシの花も満開!③梅の実も成長し膨らんできました。例年、行われている「梅狩り」では沢山のお客様にお越し頂いています。
「野菜」
近く校内販売予定のナス苗に肥料を施す実習をしていました。日に日に大きくなっていくため、実習時間毎の成長が感じられるそうです。

マリーゴールドの鉢上げです。ピンセットを使った細かい作業をみなさん上手に行っていました。
種籾(たねもみ)の発芽を確認しています。運搬車運転操作の練習も行われました。
満開の花に囲まれて実習が行われていました。
①
③
①リンゴの花と管理作業。②ナシの花も満開!③梅の実も成長し膨らんできました。例年、行われている「梅狩り」では沢山のお客様にお越し頂いています。
近く校内販売予定のナス苗に肥料を施す実習をしていました。日に日に大きくなっていくため、実習時間毎の成長が感じられるそうです。
枝肉勉強会速報結果
本日開催されました第15回枝肉勉強会の速報が届きました!!
那須拓陽高校が出品した「栄振310」号が優秀賞を受賞しました。
枝肉重量589kg ロース芯93 バラ10.2 BMS12

来年は最優秀賞をいただだけるように頑張ります!
那須拓陽高校が出品した「栄振310」号が優秀賞を受賞しました。
枝肉重量589kg ロース芯93 バラ10.2 BMS12
来年は最優秀賞をいただだけるように頑張ります!
枝肉勉強会が開催されます
4月20日に第15回枝肉勉強会が開催されます。
栃木県の農業関連学校から和牛が出荷され、東京でせりが行われます。枝肉勉強会を前に、試験場の方をお招きして、出荷予定の和牛のエコー診断が行われました。サシがどのくらいはいっているのか、生徒のみなさんは興味津々です。
4月18日 枝肉勉強会に向けて出荷されました。朗報を待ちたいと思います!
入学式
新入生235名を迎え、令和4年度入学式が挙行されました。
【新入生入場】
【学校長式辞】
【第一学年担任紹介】
お知らせ
令和5年度会計年度任用職員(農場管理(家畜管理))を募集します。
農場で飼育する牛の朝や休日の搾乳、給餌、牛舎の清掃を行う職員を募集します。詳細は別紙「募集要項」をごらんください。
お知らせ
大山記念館の見学
新型コロナウイルス感染症対策のため見学を中止していましたが、令和4年10月から、人数を制限して再開いたします。見学希望の方は本校までお問い合わせください。なお、感染状況によっては再度見学を中止する場合があります。
(1)期 日 令和4年10月以降の月曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
(4)そ の 他 新型コロナウイルス感染防止のため、検温および手指の消毒、マスクの着用をお願いします。当日、感染が疑われる症状がある場合は、見学をご遠慮ください。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
カウンタ
1
2
4
4
6
0
8
リンク
フォトアルバム
緊急連絡
アクセス
栃木県立那須拓陽高等学校
〒329-2712
TEL:0287-36-1225
FAX:0287-36-8027
JR西那須野駅から徒歩で7分
<乃木農場>
〒329-2711
栃木県那須塩原市石林851
(google map)
TEL:0287-36-1157
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
generated by Nordot
(栃木)宇都宮市下荒針町でつきまとい 2月2日夕方
02/06
栃木県警によると、2日午後4時ごろ、宇都宮市下荒針町の路上で小学生へのつきまといが発生しました。(実...
(栃木)下野市駅東付近で凝視 2月2日午後
02/06
栃木県警によると、2日午後2時30分ごろ、下野市駅東付近の住宅地で女子児童への凝視が発生しました。(...
(栃木)宇都宮市ゆいの杜7丁目で盗撮の疑い 2月5日午後
02/06
栃木県警によると、5日午後2時ごろ、宇都宮市ゆいの杜7丁目で女子児童への盗撮の疑いが発生しました。(...
(栃木)佐野市高萩町で声かけ 2月3日昼過ぎ
02/04
栃木県警によると、3日午後1時10分ごろ、佐野市高萩町の駐車場で女性への声かけが発生しました。(実行...
(栃木)大田原市蛭田・蛭畑地区で下半身露出 2月3日昼過ぎ
02/03
栃木県警によると、3日午後1時30分ごろ、大田原市蛭田・蛭畑地区の路上で中年男性による下半身露出が発...
(栃木)大田原市浅香3丁目で下半身露出 2月1日夕方
02/02
栃木県警によると、1日午後6時50分ごろ、大田原市浅香3丁目の路上で男性による下半身露出が発生しまし...
(栃木)真岡市大谷台町で衣服掴み 1月31日夕方
02/02
栃木県警によると、1月31日午後4時ごろ、真岡市大谷台町の路上で小学生への衣服掴みが発生しました。(...
(栃木)宇都宮市西一の沢町でつきまとい 1月27日夕方
02/01
栃木県警によると、1月27日午後4時ごろ、宇都宮市西一の沢町の路上で小学生へのつきまといが発生しまし...
(栃木)足利市元学町でつきまとい 1月26日夕方
01/31
栃木県警によると、26日午後4時ごろ、足利市元学町の路上で女子小学生へのつきまといが発生しました。(...
(栃木)大田原市中田原で盗撮の疑い 1月31日午後
01/31
栃木県警によると、31日午後3時15分ごろ、大田原市中田原で小学生への盗撮の疑いが発生しました。(実...