文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
表彰式・壮行会・終業式
<表彰式>
第8回 高校生科学教育大賞 優秀賞
関東地区学校農業クラブ 連盟意見発表Ⅲ類資源活用・地域振興 優秀賞
令和6年度牛乳料理コンクール関東大会 第6位
第41回栃木県肉用牛総合共進会 種牛の部高校区 特別賞
第46回栃木県高等学校総合文化祭写真展 自由の部 準特選
第46回栃木県高等学校総合文化祭写真展 自由の部 佳作
第46回栃木県高等学校総合文化祭写真展 A4の部 奨励賞
第75回日本学校農業クラブ全国大会令和6年度岩手大会 農業鑑定競技会(果樹)優秀賞
第75回日本学校農業クラブ全国大会令和6年度岩手大会 農業鑑定競技会(草花)優秀賞
19名の生徒が表彰されました。
<壮行会>
第31回関東地区高等学校写真展 令和7年2月4日~2月9日千葉県立美術館に
渡邊彩那さんの作品が出品されます。
<終業式>
校長先生の式辞では、今年一年どのような年だったかを振り返って、来年はどのような年にするか、それぞれの学年の生徒に向けお話しされました。
<部長講話>
学習指導部長、生徒指導部長、進路指導部長より講話がありました。
今年も残りわずか・・・
みなさん、よいお年をお迎えください。
そして、新学期は元気に登校してください
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 火曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
現在、緊急連絡はありません。
JR西那須野駅から徒歩で7分
<乃木農場>
〒329-2711
栃木県那須塩原市石林851
(google map)
TEL:0287-36-1157
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。