Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
こんにちは!バドミントン部です。
今年も、中学生を対象としたスポーツ学校を実施いたします!
日時 11月8日(土)
練習試合形式での実施となります。詳しくは、添付の資料をご確認ください!
(申し込みは、本校宛にFAXにてお願いいたします。)
中学生の皆さん、参加お待ちしております
宜しくお願いいたします!
バドミントン部 顧問
先日8月17日~26日、栃木県内各地の体育館を会場として、県高体連バドミントン競技学年別大会が行われました。
各校からの参加人数も多く、大きな大会でした。
大会の様子を交えながら、結果をご報告させて頂きます。
2年男子シングルス
江田、天野 3回戦進出
堀、鈴木、佐藤 2回戦進出
1年男子シングルス
梅山 4回戦(ベスト32戦) 進出
中村 3回戦進出
春井、大嶋 2回戦進出
1年男子ダブルス
春井・大嶋ペア 2回戦進出
1年女子シングルス
鴨志田 4回戦進出、ベスト32
小林、宮本、福永 3回戦進出
小井田、鈴木 2回戦進出
1年女子ダブルス
斎藤・鈴木ペア 2回戦進出
小井田・鴨志田ペア 3回戦進出 ベスト32
小林・宮本ペア 4回戦進出 ベスト16
県でベスト16、ベスト32といった今年度としては目覚ましい結果を上げることが出来ました!
また結果には現れなかった中で、3セット目までもつれる展開や、僅差のゲームも多く、各選手の粘りや成長が各所で見られた大会だったと思います。
2学期も、日々の練習にひたむきに取り組み、さらなる技術向上や大会の実績を上げるため、一生懸命部活動に励んでいきます!今後とも変わらず応援の程、宜しくお願い致します。
7月28日、29日に小山市立体育館で行われた、栃高体連南部支部バドミントン大会の結果報告をさせて頂きます。
3年生引退後初めての大会で公式戦初出場となる選手が多くいました。
男子 Sクラス Cブロック第2位(全体10位相当)
Nクラス Cブロック第4位
女子 Sクラス Dブロック第1位
Cブロック1位 栃木商に3-0で勝利
応援ありがとうございました!
インターハイ県予選
男子団体
1回戦 足利南 3―1
2回戦 宇短附 1―3
女子団体
1回戦 白鷗 0―3
男子ダブルス
篠原・梅山ペア 2回戦進出
男子シングルス
小林 魁 2回戦進出
女子シングルス
小林 里莉亜 2回戦進出 ベスト32
国民スポーツ大会栃木県選考会
男女ダブルス
江田・佐藤ペア 2回戦進出
若色・小林(魁)ペア 3回戦進出 ベスト24
男子シングルス
小林 魁 2回戦進出
3年生は以上の大会で引退となりました。
新体制になってからも、先輩に教えてもらったことを生かし一生懸命頑張っていきます!
最後に3年生と一緒に写真を撮りました
先日、佐野東高校・栃木農業高校に練習試合に行ってまいりました。
新年度初めての練習試合で、部員はワクワクしていました❕
・5/2 佐野東高校にて、小山城南高校も交えて3校で練習試合を行いました。1日の練習試合で、試合数も多く、とても良い機会になったと思います。学校の枠を超え、積極的に色んな選手と対戦を申込み、シングルスもダブルスも一戦一戦真剣に取り組んでいました。
また、・5/6 栃木農業高校では、合同練習から始まり、後半に試合を行いました。栃農さんの練習メニューが、本校部員にとっては新鮮だったと思います。お互い1年生が多く入部をしたということで、学年関係なく多くの部員が打つことが出来ました。
インターハイ予選に向けて、頑張っていきましょう
佐野東さん・小山城南さん・栃木農業さん
ありがとうございました!
練習試合は、随時募集しております。ぜひ顧問までご連絡ください!