農場だより

オモイガワザクラの挿し木【農科部】

 オモイガワザクラの挿し木を行いました。挿し木とは、枝の一部を土に挿して発根を促し
苗木を育てる繁殖方法の1つです。今回、長枝挿しという方法で行いました。
生徒たちは、発根率が高くなるように丁寧に作業を行いました。結果、120本もの挿し木を
行うことができました。
  
         挿し穂                  挿し木
  
        挿し木                 ミストかん水

ドローンで粒剤散布(水稲)

令和4年6月2日(木)絵文字:晴れ
水田2号(あさひの夢)ドローンで除草剤を散布しました。
 
         田植え前の写真                   ドローン散布
風も穏やかで、散布日よりでした。稲もすくすく元気に育っています。
※機体登録、飛行申請済みです。