家政科ニュース

家政科ニュース

家庭クラブ 令和6年度家庭クラブ総会

令和6年5月9日に家庭クラブ総会を実施しました。
本校は家政科の生徒が家庭クラブ会員のため、全学年が集結しました。

学校家庭クラブ活動とは、家庭科で学んだ知識と技術を活かして、学校や地域社会の生活の充実・向上をめざす実践活動です。
学校家庭クラブ活動には、研究的活動、交流活動、ボランティア活動があります。

総会は、成人会長挨拶、家庭クラブ会長挨拶、事業報告、決算報告等がありました。
最後に新役員の紹介がありました。
今年度は3年生9名、2年生7名、1年生11名の計27名で活動します。
1年間よろしくお願いします!

     

   

家庭クラブ 新プロジェクト始動

本日より家庭クラブの新プロジェクトが始動です。なんと…

家庭クラブでさのまるの衣装製作することが決定しました!!

本校と包括連携協定を締結している佐野市からお声がかかり、さのまるの衣装製作をすることになりました。
そのため、さのまると佐野市役所の方々にお越しいただいて、衣装製作をすることになった趣旨やデザインについて説明をして頂きました。

↓玄関に到着           ↓3年生役員がお出迎え      ↓被服室に到着
    

プロジェクトの説明       ↓役員がウエストを採寸中     ↓記念撮影
    

現段階では、役員が衣装のデザインを考案中です。
年度内の完成を目指して、役員一丸となって頑張りたいと思います!

家庭クラブ 令和5年度の活動報告

令和5年度に実施された主な4つの活動について、家庭クラブ役員が新聞にまとめましたのでご覧ください。

①ハラール班の活動記事→ハラール班.pdf

②クリエイティブ班の活動記事→クリエイティブ班.pdf

③菓子・料理講習会の活動記事→菓子・料理講習会.pdf

④小中学校へのボランティア活動記事→ボランティア.pdf

令和6年度は栃木県高等学校家庭クラブ研究発表会にて家庭クラブの活動内容を発表する予定です。

そのため、今後の活動が更に活性化していくことを期待しています!

2年生 テーブルマナー講習会

フードデザインの授業の一環として、アルシオーネ・コート佐野にてテーブルマナー講習会を実施しました。

  

ナプキンやカトラリーの使い方をはじめ、食器の選び方や盛り付けの仕方なども実際に目で見て、体験することで、

座学だけでは学ぶことのできない多くのことを知り、身に付けることができました。

初めは、慣れない結婚式場の雰囲気に緊張している様子でしたが、彩りよく、美味しい料理を食べ進めるうちに

緊張もほぐれ、笑顔で食事を楽しむことができていました。

   

今回学んだことを忘れず、マナーの身に付いた素敵な大人になっていってほしいと思います。

小学校家庭科実習ボランティア②

12月14日(木)、19日(火)の2~4限の時間に家庭科実習ボランティアを実施しました。
3年家政科被服選択者12名が佐野市立石塚小学校へ行ってきました。
14日(木)は6年生24名に和柄の巾着製作のお手伝い、19日(火)は5年生20名にエプロン製作のお手伝いをしました。
小学生2人に対して生徒1人がついて、ミシンの使い方や三つ折りのアイロンがけの方法など丁寧に教えることができました。
巾着は時間が足りずもう少しの所で完成できなかった児童さんもいて残念でしたが、エプロンは全員完成することができました。
最初は不安そうな面持ちでミシンを扱っていた小学生も徐々に慣れ、時間内で驚くほど上達していました。
製作の最中、お互いの学校生活の話などをして、小学生との交流を深めることができました。
今年度の家庭科実習ボランティアはこれで終了となりましたが、また来年度もぜひ実施できたらと思います。

≪6年生の巾着製作≫
      

≪5年生のエプロン製作≫