行事給食などを紹介
6月4日の給食
今日の給食は中華です。
主菜の青椒肉絲は生徒からのリクエストです!昨年度の3月の献立に入れていたのですが、臨時休校で給食がなくなってしまったため、ようやく今日提供することができました。リクエストをした生徒も喜んでいました!
6月4日~10日は
食堂にも歯と口の健康週間について掲示してあります
給食の様子を見ていると、よく噛まずに食べている生徒も見受けられます。よく噛んで食べることは、健康にとても大切なことです。1口30回を目安によく噛んで食べましょう!
| | ・ご飯 ・牛乳 ・青椒肉絲 ・バンサンスー ・春巻き ・中華風スープ |
0
6月3日の給食
今日は約3ヵ月ぶりの給食です。1年生にとっては初めての給食になります!
給食室や食堂でも感染症予防対策をとっています。慣れるまでは大変ですが、ご協力よろしくお願いします。
今年度最初の給食は、生徒にも大人気のカレーです!
| | ・カレーライス ・牛乳 ・コーンサラダ ・大根スープ ・みかん缶 |
0
2月19日の給食
今日はセレクト給食です!
ガーリックトーストとシュガートーストのどちらかを選んでもらいました。
即決する生徒もいれば「どっちにしよう~!」と悩んでる生徒もいました。シュガートーストを選ぶ生徒のほうがやや多かったです。
| | ・ガーリックまたはシュガートースト ・牛乳 ・トマトミートオムレツ ・キャベツとブロッコリーのサラダ ・ビーフシチュー ・オレンジゼリー |
0
2月18日の給食
今日の給食は、生徒からのリクエストで『手巻き寿司』です。
具材はえび天、納豆、玉子焼、カニカマ、ツナマヨ、きゅうりです。
生徒からは「おいしかった!」「時間がなかったから巻かないで食べた!」「えび天がサクサクでおいしかった!」など様々な反響がありました。
| | ・手巻き寿司 ・牛乳 ・ほうれん草のごまあえ ・豚汁 ・みかんゼリー |
0
2月17日の給食
今日の給食です。
今日の主菜は『鶏肉の照り焼き』です。厚みのある鶏モモ肉を使用したのでジューシーでおいしかったです。
『ひじきとじゃがいもの煮物』には豚ひき肉を入れて食べやすく仕上げました。
| | ・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉の照り焼き ・キャベツサラダ ・ひじきとじゃがいもの煮物 ・味噌汁 ・ヨーグルト |
0