給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 7月14日の給食

 今日の主食は、生徒からのリクエストで焼きそばパンでした。自分で焼きそばをパンにはさんで、オリジナルの焼きそばパンを楽しんでもらいました!デザートは、メロン型の容器がかわいらしいメロンシャーベットです。生徒はもちろん、先生方からも「懐かしい!」という声があがっていました。暑い日でもしっかり食べられる、楽しい給食になりました。

0

給食・食事 7月11日の給食

 今日の主食は、今が旬のとうもろこしをたっぷり使ったとうもろこしご飯でした。生のとうもろこしを使い、塩昆布やバターなどを加えて炊き上げたご飯は、ほんのり甘くて風味豊かで生徒にも大人気でした!デザートには、北海道の夏の味覚ハスカップを使ったゼリーを提供しました。ほどよい酸味が食後の口直しにぴったりです。旬の食材を通して、生徒たちに夏の訪れを感じてもらえるような献立にしました。

0

給食・食事 7月10日の給食

 今日の主菜は、鶏肉のカチャトーラです。カチャトーラとはイタリアの家庭料理で、野菜やトマト、ハーブなどを使って煮込んだ猟師風の煮込み料理です。今回はカラッと揚げた鶏肉に、たまねぎときのこ類を赤ワインやトマトソースで煮込んだ特製ソースを上からかけて仕上げました。鶏肉のカリッとした食感と、旨みたっぷりのソースの相性が抜群で、生徒たちにも大好評でした!

0

給食・食事 7月9日の給食

 さばの香辛焼きは、醤油、砂糖、にんにく、ごま油、七味唐辛子を混ぜた調味液にじっくり漬け込んでから焼き上げました。香ばしくて味がしっかりしており、ご飯がよく進む味付けで、おかわりをする生徒も見られました。味噌汁には、今が旬のみょうがを加えました。少し大人の味ですが、季節の食材を楽しんでいる様子がうかがえました。

0

給食・食事 7月8日の給食

 今日の給食は、沖縄料理です。メインのタコライスは、スパイシーなタコミートがごはんと相性抜群で、食欲をそそる一品です。副菜のゴーヤチャンプルーや、もずくスープも「おいしい!」と、おかわりをする姿が多く見られました。今日は蒸し暑い一日で、牛乳のおかわりをする生徒も多かったです。夏場は汗をかきやすく、水分と栄養の両方をしっかりとることが大切です。バランスのとれた食事とこまめな水分補給を心がけていきましょう!

0

給食委員会活動

 7月7日の七夕に合わせて、給食委員会の生徒とお手伝いの生徒たちで、食堂に七夕飾りを飾りつけました。色とりどりの七夕飾りに加えて、3年生が書道の時間に書いた短冊も大切に飾りました。願いのこもった短冊と、涼しげに揺れる飾りたちで、食堂が一気に季節感あふれるさわやかな空間になりました。

    

0

給食・食事 7月7日の給食

 

 今日は七夕に合わせた特別な献立でした!ちらしずしには、色とりどりの具材が散りばめられ、見た目も華やかです。短冊サラダは、にんじんやきゅうりを短冊に見立て、さらにサラダこんにゃくで天の川を表現。星型チーズも加わり、七夕らしさがいっぱい詰まっています。七夕そうめん汁には、天の川をイメージしてそうめんや星がデザインされたなると、オクラが入り、涼しげな仕上がりになっています。デザートには、七夕仕様の可愛らしいクレープも登場し、生徒たちから歓声があがっていました。みんなの願いごとが叶いますように…星

 

0

給食・食事 7月4日の給食

 今日の主菜は、ピリ辛の味付けが食欲をそそる豚肉のキムチ炒めでした。暑さで食欲が落ちがちなこの時期でも、ごはんが進む一品です。汁物には、熊本県のご当地グルメ「太平燕(タイピーエン)」を取り入れました。春雨や野菜、うずらの卵が入った、さっぱりとした中にもコクのあるスープで、生徒たちにも好評でした!

0

給食・食事 7月3日の給食

 今日のメインは、暑い日にぴったりの冷やし中華でした。タレはさっぱりとした醤油だれと、コクのあるごまだれの2種類から好きな方を選んでもらいました。定番の醤油だれがやや人気でしたが、どちらもおいしく食べてもらえました!また、「半夏生(はんげしょう)」にちなんで、たこ焼きを提供しました。かわいらしいタコの形に「かわいい!」という声も聞こえ、見た目も楽しんでもらえたようです。スープは、夏野菜の冬瓜(とうがん)を使ったとうがんスープです。鶏ガラだしの旨味で、冷やし中華と相性ぴったりでした!

0

給食・食事 6月26日の給食

 チーズがとろけたアツアツのピザトーストは、生徒からのリクエストでした!スープは、益子町のご当地グルメのビルマ汁です。カレー風味のスープに、豚肉やじゃがいも、にんじんなどの野菜がたっぷり入っていて、食べごたえ抜群です。デザートのナタデココフルーツは、甘く冷たいフルーツにナタデココの食感が楽しく、暑いこの時期にぴったりの一品です。「サイダーが入ってたらもっと嬉しかった!」という声もあり、今度はサイダー入りのフルーツポンチを計画中です。どうぞお楽しみに!

0