文字
背景
行間
清陵日誌
2年生クラス懇談
先に1年生には、全員に個人面接を実施した旨、報告しましたが、2年生はLHR等の時間を利用してクラス懇談を実施しました。
事前に一人一人にクラス懇談のための質問用紙を配り、記入しておいて貰い、それを元に自己紹介をして貰いながら、一人一人と対話を進めました。一人一人とは短い時間でしたが対話ができました。基本的には一人一人を励ます言葉かけをしました。
最後に「決して諦めてはいけない。最後まで貫け。また、正直に生きよ。」等、期待を込めながら話をしてクラス懇談を締めくくりました。
事前に一人一人にクラス懇談のための質問用紙を配り、記入しておいて貰い、それを元に自己紹介をして貰いながら、一人一人と対話を進めました。一人一人とは短い時間でしたが対話ができました。基本的には一人一人を励ます言葉かけをしました。
最後に「決して諦めてはいけない。最後まで貫け。また、正直に生きよ。」等、期待を込めながら話をしてクラス懇談を締めくくりました。
1年生全員に校長面談を実施しました。
校長面談が、ついに1月30日をもって終わりました。
この面談は、1年生全員を対象にして、一人ずつ校長室に来てもらい、校長
先生と面談をする、校長先生発案の取り組みです。1日に5人程度しか出来ま
せんが、1月30日に、全ての1年生との面談が終了しました。
生徒さんたちは少し緊張した面持ちで順番を待っていましたが、校長先生か
ら元気もらって教室に戻っていきました。
面談後、意欲的に学習取り組み始めた生徒が沢山でたのは大きな成果です。
試験の後、成績表を持って校長先生に報告する生徒も何人もいました。
校長面談は27年度も実施します。
以下の写真は、面談を再現した写真です。写真の様な雰囲気で面談は実施さ
ました。なお、この写真は1年生にお願いして再現してもらいました!
この面談は、1年生全員を対象にして、一人ずつ校長室に来てもらい、校長
先生と面談をする、校長先生発案の取り組みです。1日に5人程度しか出来ま
せんが、1月30日に、全ての1年生との面談が終了しました。
生徒さんたちは少し緊張した面持ちで順番を待っていましたが、校長先生か
ら元気もらって教室に戻っていきました。
面談後、意欲的に学習取り組み始めた生徒が沢山でたのは大きな成果です。
試験の後、成績表を持って校長先生に報告する生徒も何人もいました。
校長面談は27年度も実施します。
以下の写真は、面談を再現した写真です。写真の様な雰囲気で面談は実施さ
ました。なお、この写真は1年生にお願いして再現してもらいました!
第29回校内百人一首かるた大会 結果
1/27(火)放課後、清友館において決勝戦と3位決定戦とが行われました。
熱戦の末、 1年4組が優勝、2年2組が準優勝、1年2組が3位という結果になりました。
入賞したクラスも入賞を逃したクラスもよくがんばってくれたと思います。
熱戦の末、 1年4組が優勝、2年2組が準優勝、1年2組が3位という結果になりました。
入賞したクラスも入賞を逃したクラスもよくがんばってくれたと思います。
何ができるか?・・・そして挑戦!
先日、突如、校長室に現れたソーラーパネル。皆さんはお気づきでしょうか?
この4台のソーラーパネルと蓄電装置により、現在、校長室で使用する電気の
一部をまかなっています。
この機材は、以前購入したもので、その役目を終え倉庫に眠っていたもので
すが、より、有効的な活動を模索し、教頭先生が考案し事務室が応援している
極めてスペシャルな企画です。
「科学技術リテラシー教育」を特色として揚げている本校にとっては、これぞ、
まさに「生きた教育」ではないでしょうか。
現在、校長室には情熱的な真っ赤なハイビスカスと、ピンクのシクラメンが咲
き誇り、学校の中で「一番素敵な空間」となっています。生徒のみなさんも、是非
一度校長室を覗いてみてはいかがでしょうか。
環境に優しく、電気使用量の削減にも寄与する本企画の今後(挑戦)を楽しみ
にしていてください。
第29回校内百人一首かるた大会
第29回校内百人一首かるた大会が、1/21(水)1/22(木)1/27(火)の3日にわたって行われます。
現在のところ、2日目を終わって、決勝は2年2組と1年4組、3位決定戦は1年2組と1年6組で行われることになりました。
1年生の健闘が目立っていますが、さて……。
サイト内検索
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒2024学校パンフレット.pdf