清陵日誌

3学年保護者会・進路講演会を行いました

6月17日(木)3学年保護者会・進路講演会を行いました。
保護者会では、学年部長様をはじめ、多くの保護者の方に出席頂きました。コロナ渦ということで、来校した際の消毒や、座席の指定など、出席された方にはご迷惑をおかけしましたが、ご協力頂きありがとうございました。
保護者会では主に、現在の3学年の概況やこれからの進路決定についての説明を学年主任より説明いたしました。
進路講演会では、希望する進路先に応じて、講演を聴いて頂きました。講演頂いた講師は、ベネッセコーポレーション、ライセンスアカデミー、大原学園、東京医療保健大学と、多くの方に来校して頂き、講演を頂きました。今後の進路決定の一助として頂けたら幸いです。
雨も降り蒸し暑く感じるこの季節、保護者会・進路講演会とご参加頂きありがとうございました。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

保護者会の様子


進路講演会の様子(会場別)




中庭の花を植えました

梅雨入り間近な6月の週明け、
中庭のプランターの花を植え替えました。



花は、宇都宮市都市緑化基金事業によって配布された、地域緑化花苗です。
それに加えて、先日協力してもらった緑の募金の、学校緑化推進事業助成金を利用し、数種類の花苗を買い足しました。



今回協力してくれたのは、中庭などの清掃分担の皆さんです。
近くにいた人も手伝ってくれました(君の掃除は終わったのかな?!)。



組み合わせはそれぞれのセンスで!



植えたのは…
ニチニチソウ
センニチコウ
アンゲロニア
サルビアファリナセア
ユーフォルビアダイアモンドフロスト
です(呪文の言葉みたい)。
夏の間、きれいに咲いてくれますように。

創立記念講演会

5月25日(火)
創立記念講演会が東体育館にて行われました。

講演会に先立ち、校長先生から清陵高校の歴史についてお話がありました。
宇都宮清陵高校は昭和60(1985)に開校し、35年の歴史があります。

  

今回の講演会では、帝京大学教授の蓮田裕一(はすだゆういち)先生をお招きし、「ロボコン世界大会への挑戦」という演題で講演をいただきました。
高校教諭時代の熱い指導や、大学での専門的な指導内容などを
動画を交えながら紹介していただき、生徒たちは終始興味津々な様子でした。

何かを研究する際の姿勢や、これからの「生きる力」について、
先生のメッセージは科学技術教育を特色の一つとする本校生たちの心に
響いたことと思います。

生徒たちには、問題点を多面的に解釈し、研究・探究する力を
清陵高校での学びの中で身につけていってほしいです。

カピバラロボに一同癒やされました☺
素敵な講演をありがとうございました。

ネットトラブル防止講演会

5月13日(木)株式会社兼松コミュニケーションズより 黒川 智章(くろかわ ともあき)氏をお招きし、ネットトラブル防止講演会を行いました。
高校生で多いネットトラブル、ネットいじめや個人情報を守る方法など、具体的にスマホを操作しながら、ご講話頂きました。高校生や若者が、悪気はなくても、うっかりやってしまいそうな事案を、ときには動画を用いて説明してくださり、生徒にとっても職員にとっても大変わかりやすい講話でした。
生徒達は、今日の講話を聴いて、ネット上のトラブルや、犯罪に巻き込まれないようにしてもらいたいです。



黄ブナ花壇撤去されました

半年近く中庭を彩ってくれた黄ブナ花壇ですが、
季節が進み、だいぶ形が分からなくなってきました。




毎日のように水やりありがとう。

黄ブナ花壇は5月上旬、撤去されました。
コロナ下で、みんなが何が出来るか考えた、象徴のひとつでした。
感染状況はまだ油断ならない状況です。
好転することを願い、
一人ひとりが出来ることを実行していきましょう。

宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会ほか、
提供・ご尽力いただいた関係各所に御礼申し上げます。