清陵日誌

平成30年度 第2学年進路講演会

本日、第2学年保護者会および進路講演会が行われました。

進路講演会では、ベネッセコーポレーションから笹原さんを
講師としてお招きし、
「進路実現のために~受験生としての心構えと今日からできること~」
という内容でご講話いただきました。

 


大学入試の鉄則や、大学入試失敗理由ベスト10など、
とても参考になる内容でした。

最後には「Classi」の活用方法をお話いただきました。
生徒自身はもちろんですが、保護者の皆様におかれましても
是非ログインしていただき、生徒とともに活用していただきたいと思います。

台風21号への対応について

 本日の台風21号の影響で、午後から雨・風が強くなることが予想されます。そのため本日の授業は、5時限終了(14時20分)で、放課(下校)とします。部活動、面接等も本日は実施しません。
 3学年保護者会は、予定通り実施させていただきます。安全第一で、無理のない範囲でご参加ください。
 送迎等ですぐに下校できない生徒については、迎えの時間まで学校での待機について、対応いたします。

清陵祭

本年度の清陵祭は、8月31日(金)の校内公開、
9月 1日(土)の一般公開ともに盛大に盛り上がりました。

 
 
 
 

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

平成30年度 一日体験学習

本日、一日体験学習を実施しました。

中学生、保護者合わせ、たくさんの皆様にご来校いただきました。


今年度から、学校生活紹介を体育館で一斉にではなく、エアコンの効いた
各教室で班ごとに、担当本校生から説明を行う形式に変わり、快適な環境で
より近い距離で説明でき、ご理解いただけたのではないかと思います。


聞き足りないことや見足りない部分がありましたら、来週末の学校祭にも
是非ご来校いただき、質問等していただければと思います。

台風13号の接近について

生徒及び職員の皆さんへ

 台風13号の関東地方へ接近に伴い、本日(8日)の午後から、明日(9日)の午前中を中心に長時間にわたって、大雨・強風等が予想されます。河川の増水・土砂崩れ・倒木・公共交通機関の乱れなど様々な危険が想定されます。
 不要な外出はせず、天気予報や地域の防災情報に注意し、安全の確保に努めてください。 
 部活動については、本日(8日)は、原則、午後4時までには終了及び下校を、明日(9日)の部活は原則中止でお願いします。なお、校外での合宿等については、安全確保に十分配慮した上で各顧問から、実施可能かどうかなど各部員に連絡をお願いします。
 また、学校での自習については、本日(8日)の午後は、原則午後4時までに下校、明日は登校せず自宅学習でお願いします。
 台風関連の対応についての質問や、進路等で相談がある場合は、学校に電話による問い合わせをしてください。