清陵日誌

夢ナビライブ2018 於仙台会場


10月6日、1・2年生の希望者が、宮城県仙台市「夢メッセみやぎ」にて行われた「夢ナビライブ2018」に参加しました。
「夢ナビライブ」は、株式会社FROMPAGEが主催する、
いわば「大学進学版 合同説明会」です。


およそ1万人の高校生が、全国から集まった100大学・140講義の中から自分の興味に合わせて講義を受けるとともに、大学教授や入試担当者と直接話をするなど、思い思いに時間を過ごしていました。

清陵生も、事前に立てた計画に従って積極的に参加していました。
大学という場所、学問と研究、全国のライバルなど、様々な発見があったと思います。
進路を考えるきっかけになればと思います。

平成30年度 第1学年進路講演会


10月4日、第1学年の保護者会並びに進路講演会が行われました。
ご来校いただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

進路講演会では、ベネッセコーポレーションから山口様をお迎えし、
「進路実現を目指して ~高校生としての学習方法の確立~」という題で
講演をしていただきました。

「大学入学共通テスト」をはじめとした入試改革への対応や、
定期試験・模擬試験を活用した学習方法の重要性、日々の学習習慣の見直し等
これから進路実現を目指していく生徒たちにとって有意義な情報ばかりでした。

また、classiに関しては、今後少しずつ進路指導の中に
取り入れていきたいと考えております。
保護者の皆様におかれましても、可能な範囲でログインしていただき、
お子様の力になっていただければ幸いです。

10月1日(月)の登校時間について

  大型の台風24号が、今夜から明日の明け方にかけて、関東地方に接近することが、予想されます。
  明日の登校時の安全を確保するため、登校時間を遅らせます。

  明日、10月1日(月) 朝の学習は中止
                                     朝のホームルーム 9時40分
                                     2時間目の授業から始めます。
  道路状況などに、気をつけて、登校をしてください。

  

平成30年度 第2学年進路講演会

本日、第2学年保護者会および進路講演会が行われました。

進路講演会では、ベネッセコーポレーションから笹原さんを
講師としてお招きし、
「進路実現のために~受験生としての心構えと今日からできること~」
という内容でご講話いただきました。

 


大学入試の鉄則や、大学入試失敗理由ベスト10など、
とても参考になる内容でした。

最後には「Classi」の活用方法をお話いただきました。
生徒自身はもちろんですが、保護者の皆様におかれましても
是非ログインしていただき、生徒とともに活用していただきたいと思います。

台風21号への対応について

 本日の台風21号の影響で、午後から雨・風が強くなることが予想されます。そのため本日の授業は、5時限終了(14時20分)で、放課(下校)とします。部活動、面接等も本日は実施しません。
 3学年保護者会は、予定通り実施させていただきます。安全第一で、無理のない範囲でご参加ください。
 送迎等ですぐに下校できない生徒については、迎えの時間まで学校での待機について、対応いたします。