清陵日誌

平成27年度 修業式 卒業生講話

平成27年度 修業式が行われました。

賞状伝達式、学年末表彰では多くの生徒が表彰されました。

表彰式 校長式辞

校長式辞では、ご自身が行った面談やクラス講話の感想を踏まえ、、
1学年、2学年にそれぞれ、新学年に向けての心構えなどを話されました。

修業式後、卒業生による『合格体験講話』が行われました。

卒業生1 卒業生2

卒業した先輩方が、高校生活および受験・合格に至るまでの体験を在校生に
語ってくれました。これから進路を決定していく1.2年生にとって大変貴重な講話となり
ました。先輩方ありがとうございました。新生活での活躍を期待しています。

サイエンスリテラシータイムズ

 宇都宮清陵高校の特色の一つに科学技術リテラシー教育が
あります。学校全体で取り組んでいます。
 サイエンスリテラシータイムズは、科学技術・理科・数学の
担当者が順番に、最新の科学的な内容の資料を配付して、
科学技術や自然環境などについての理解を深めるための
ものです。3月18日が今年度の最終になるのでアップロード
します。 ご一読いただければ幸いです。

     ⑩サイエンスリテラシータイムズ10号.pdf

科学技術講演会

3月17日 富士重工業(株)航空宇宙カンパニーから講師をお招きし
科学技術講演会を実施しました。
航空機製造過程の映像を交えての説明や、空を飛ぶ原理を実験を通して
わかりやすく解説していただきました。
 
 
 
生徒からは「製造過程の映像が面白かった」や「素材は鉄だと思っていた」など
興味関心をもった感想があがりました。

富士重工の皆様、ありがとうございました。

合格発表

3月11日(金) 10時より、本校正面玄関 左側で合格者の受検番号を発表しました。
 
 
 

平成27年度 第3学年表彰式・卒業式

平成28年2月29日、卒業式予行および第3学年表彰式を
行いました。

表彰式では、学業賞(3カ年、1カ年)をはじめ、多くの生徒が
表彰されました。
中でも皆勤賞(3カ年)を受賞した生徒数は、昨年度を大幅に
上回りました。

 

そして本日3月1日、第29回卒業式を迎えました。
盛大かつ厳粛な雰囲気の中、228名が晴れて卒業することができました。



卒業証書授与を終え、校長先生をはじめ同窓会長、PTA会長から
お祝いの言葉をいただきました。
 
 

在校生代表の送辞のあと、卒業生代表による答辞では、
涙ぐむ生徒の姿が印象的でした。
 

式歌「仰げば尊し」の斉唱、そして卒業生にとっては最後となる
校歌斉唱です。とても感動的でした。
 

いよいよ卒業生の退場です。お世話になった担任の先生に
見送られながら、式場を後にしました。
 
卒業生にとって、これからの人生にたくさんの幸せがあることを
願っています。