日誌

進路関係

実るほど頭を垂れる稲穂かな

「ありがとう、ごちそうさま」言えてますか
実りの秋。
あちらこちらの田んぼで
稲刈りの風景や
稲を刈り取った跡が見られます。

3年生にとっては、
大学入学共通テストの出願時期でもあります。
先日、郵便局に持っていきました。
受験料の振り込みで
保護者の皆様にお手数をおかけいたしました。
どうもありがとうございました。
引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

ところで、この「ありがとう」の一言。
みなさん、きちんと言えていますか。
「そんなもの、小学校で習うことだろ」とおっしゃる方も
いるでしょう。
言えていれば問題ないのです。

このところ、生徒を指導する場面や
事務仕事をする場面で
頻繁に疑問符が浮かんでいます。
なんだろう、このモヤモヤ感。
価値観の変化か、社会の変化か、日本人の変化か。
変化か、劣化か。
きちんとあいさつされると、
「おっ!」と反応してしまいます。

ちょっとつぶやいてみました。
0