日誌

今工ニュース

中間テストについて

◇生徒、保護者の皆さまへ
 10/10(金)の中間テストは10/6(月)に実施できなかった中間テスト第1日の試験科目を実施します。
 
 テストかんばりましょう!
 テスト終了後、4限目に1・3年生は頭髪服装指導、2年生は武道場においてインターンシップ
事前指導②
が実施されます。
 
 また、本日はスクールカウンセラーが来校予定でしたが、中間テスト等日程が変更になった関係で、
10/31(金)に変更になりました。よろしくお願いします。

本日、休校です。

◇生徒・保護者の皆様へ
 大型で非常に強い勢力の台風18号が接近しております。安全を確保するため本日は休校
なります。
 天気予報によりますと、10/6未明から10/6夕方まで強風10/6昼過ぎまで竜巻などの激
しい突風や急な強い雨、落雷
のおそれがありますので注意してください。
 生徒の皆さんは、外出を控え自宅でテスト勉強を行いテストに備えてください。
(現在、日光市には雷注意報並びに強風注意報が出ております。)

 本日実施予定であった中間テスト第1日の試験10/10(金)に実施し、明日、10/7(火)は、
第2日の試験科目のテストを行います。注意してください。

台風18号接近に伴う、10/6(月)の休校について

◇生徒・保護者の皆様へ 
 大型で非常に強い勢力の台風18号が接近しております。安全を確保するため
10/6(月)が休校になります。
 実施予定であった中間テスト第1日(10/6(月))の試験科目10/10(金)に実施し、
10/7(火)は、
第2日の試験科目のテストを行います。ご注意ください。
 生徒の皆さんは、外出を控え自宅でテスト勉強を行いテストに備えてください。

台風18号への対応について

◇生徒・保護者の皆様へ
 大型で非常に強い勢力の台風18号が接近しております。10/6(月)の始業時間等につきましては、
10/3(金)に連絡しましたとおり、10/5(日)17:00に、ホームページ緊急連絡メールにてお知らせい
たしますので、よろしくお願いいたします。

マラソン大会結果について

 9/26(金)に行われましたマラソン大会の結果を報告いたします。

◇男子の部
 優 勝 機械科1年2組 土屋 謙太君
 準優勝 電気科2年   善林 佑季君
 第3位 機械科2年1組 千葉 廉斗君
 第4位 機械科2年1組 川島 翔太君
 第5位 機械科2年2組 佐藤 光将君
 第6位 機械科1年1組 山口 賢人君
 第7位 機械科1年1組 吉野竜太朗君
 第8位 建設工学科1年 近能 拳人君
 第9位 機械科3年1組 飯野 友貴君
 第10位 機械科2年2組 長岡 巧真君


◇女子の部

 優 勝 建設工学科2年 阿美 良華さん
 準優勝 建設工学科2年 和田  爽さん 
 第3位 建設工学科2年 猪俣  舞さん 
 第4位 機械科2年1組 見目 紗奈さん
 第5位 建設工学科1年 矢野奈津美さん
 第6位 建設工学科2年 青木 優香さん

◇団体の部
   機械科1年1組
 準優勝 建設工学科1年
 第3位 機械科1年2組

生徒、保護者の皆さんへ

 9/30(火) 13:30~ 体育館において第2学年 生徒・保護者対象インターンシップ・修学旅行説明会が開催されます。

◇生徒、保護者の皆さまへ

◇生徒、保護者の皆さまへ        
 10/6(月)~10/9(木) 中間テストとなります。テスト一週間前となりますので、テストに向けて勉強
  
かんばりましょう!    

10月の行事について

◇生徒、保護者の皆様へ
 10月の行事予定表を、ホームページ左側の「学校の行事」に掲載しましたので、ご利用ください。
                      10月予定.pdf

生徒、保護者の皆さんへ(週間行事)

◇生徒、保護者の皆様へ(週間行事)
  9/29(月) 短縮授業 創立50周年第4回実行委員会

  9/30(火) 選択希望調査(1年,6h)、修学旅行・インターンシップ説明会(2年,5,6h)
         安全教育(建設工学科2年,2,3h)  高校総合文化祭開会式(宇都宮)
  10/1(水) 衣替え 頭髪服装検査(2年)
  10/2(木)  インターンシップ事前指導①(2年,5,6h) 

  10/4(土)  ねんりんピック(~10/7(火))
  10/5(日) 第1種電気工事(筆記)試験

マラソン大会について

 9/26(金) 創立50周年記念「校内マラソン大会」が、素晴らしい秋空のもと、開催されました。
 生徒の皆さん、お疲れ様でした。
 詳細は来週お伝えしますが、大会の様子を写真でご覧ください。 
  
          大会前                     開会式
  
         準備体操                   スタート
  
      保護者の方のご協力も              頑張れ!
  
         給水ポイント                8km地点
            
        男子個人優勝                   女子個人優勝
  
       素晴らしい天気             爽やかな風に押されて
  
        表彰式男子                 表彰式女子

明日のマラソン大会について

◇生徒と保護者の皆さんへ
  9/26(金) 創立50周年記念「校内マラソン大会予定通り実施します。
生徒の皆さん、体調を整えて、練習の成果を十分に発揮してください!

上都賀地区一斉交通安全運動について

◇生徒の皆さんへ
 9/25(木) 8:00~8:30 東武日光線 下今市駅周辺におきまして、セーフティ&スマイル協議会主催
「上都賀地区一斉交通安全運動(今市工業高校)」が行われ、高校生に交通ルールの遵守を呼びかけ
ます。
 参加者は、交通指導係教員、交通委員会委員生徒です。
 生徒の皆さん、交通ルールを守りましょう!

明日のマラソン大会について

◇生徒の皆さんへ
 9/26(金) 創立50周年記念「校内マラソン大会」が下記のとおり開催されます。生徒の皆さん、
体調を整えて、体育の時間に練習した成果を十分に発揮してください。

1 期 日 
  平成26年9月26日(金)小雨決行 雨天時予備日10月1日(水)
2 日 程 
  8:40~9:00 ・・・・SHR・更衣・移動
  9:15      ・・・・校庭集合完了  (クラス毎2列整列)
  9:15~9:35 ・・・・開会式・諸注意・準備運動
  9:35~9:40 ・・・・ウォーミングアップ
  9:45      ・・・・スタート
 12:40      ・・・・閉会式(体育館)
3 コース 
  <男子>
  学校 → 大室十字路 → 針貝十字路 → 荊沢公民館 → 今市中学校 → 学校 10 km

  <女子>
  学校 → 大室十字路 → 針貝十字路 → 荊沢公民館 → 学校 7 km

生徒の皆さんへ

◇生徒の皆さんへ
 天気予報によりますと、明日9/25(木)は、曇りで昼過ぎまで時々雨となりますが、朝から昼前に
かけて雷を伴い激しく雨が降るおそれ
がありますので、生徒の皆さんは十分に注意してください。

☆落雷への対応

 ・雷鳴が聞こえたり、雷光が見えたりした場合は速やかに屋内に避難してください。
 ・登下校時、自転車に乗っていたら、すぐに降りて安全な場所に避難してください。
☆大雨への対応
 ・増水した河川や用水路には近づかないでください。
 ・登下校時は、道路のマンホールや側溝のふたが外れることがあるので、水が引くまで道路上を
  歩かないようにしましょう。
☆突風への対応
 ・教職員の指示に従い、屋外にいる場合は早めに校舎内に避難してください。
 ・登下校時は、自分自身で空の様子に注意し、近くの建物等に早めに避難してください。

街頭交通指導

 9/24(水)~9/25(木) 赤間々の交差点において、PTA(保護者、教職員)による街頭交通指導が行われ
ます。生徒の皆さん。交通ルールを守りましょう!